[掲示板に戻る]


11 Re: 心療内科へ行くべきでしょうか?
ゲスト

ぶっち 2010-3-21 1:18  [返信] [編集]

玉子さん、おはようございます。
私は担当医から「あなたの症状は甲状腺ホルモンとは関係ないはず」と言われてから、「もしかして自分は自律神経が弱いかも」と考えるようになりました。
思えば、子供の頃は乗り物酔いが酷かったし、(今でも)場所が変わると眠れない・かなりの冷え性・急に顔がほてる…などの症状がありました。
なので、いろいろ検索して、「自律訓練法」や「爪揉み健康法」などが効果がある…などを目にするたび実践してきました。それでもなかなか効果は見られず、今は「胸式呼吸をやめて腹式呼吸にかえる」を実践しています。毎日意識して腹式呼吸をすることでかそうでないかはわかりませんが、息苦しさはかなり改善しています。
それともう1つ。これもどなたかのブログで見たんですが、「プラセンタ」も自律神経や女性ホルモン、免疫力アップに効果がある…とあったので飲んでます。
バセになるとどうしても生理が不順になりがちになるので、そこからも自律神経に影響があるみたいです。
まだ飲み始めなのでよくわかりませんが、いろいろ試してる最中です^^。

「ここが痛い」とかの症状も辛いですが、精神的な不安症状もかなり辛いですよね。
なんだか全然アドバイスになっていなくて申し訳ないです><;。
バセから自律神経の話になっちゃって^^;。すいません。


心療内科へ行くべきでしょ... ぶっち 2010-3-4 1:31
Re: 心療内...by mame 2010-3-4 6:25
Re: 心療内...by  ぶっち 2010-3-5 8:44
Re: 心療内...by 紅葉 2010-3-10 22:20
Re: 心療内...by ぶっち 2010-3-11 12:33
はじめま...by megu 2010-3-17 13:31
Re: はじめ...by ぶっち 2010-3-17 15:50
Re: 心療内...by 玉子 2010-3-19 15:35
Re: 心療内...by ぶっち 2010-3-20 2:32
Re: 心療内...by 玉子 2010-3-20 13:58
Re: 心療内...by ぶっち 2010-3-21 1:18 ←いまここ~
Re: 心療内...by 玉子 2010-3-26 16:43
Re: 心療内...by あめ吉 2010-4-9 9:04
Re: 心療内...by ぶっち 2010-4-9 11:04
Re: 心療内...by 玉子 2010-4-9 14:33
Re: 心療内...by ぶっち 2010-4-10 1:31
Re: 心療内...by 玉子 2010-4-10 12:43
Re: 心療内...by ぶっち 2010-4-10 14:14
Re: 心療内...by 玉子 2010-4-10 15:17
Re: 心療内...by 玉子 2010-4-15 14:23
Re: 心療内...by ぶっち 2010-4-16 0:18
Re: 心療内...by 玉子 2010-4-17 12:40
Re: 心療内...by ぶっち 2010-4-17 14:06
Re: 心療内...by 玉子 2010-4-21 10:07
Re: 心療内...by 玉子 2010-6-8 14:37
Re: 心療内...by ぶっち 2010-6-9 0:10
Re: 心療内...by 玉子 2010-6-9 14:23
Re: 心療内...by ぶっち 2010-6-10 10:35
Re: 心療内...by 玉子 2010-6-14 5:54
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。