[掲示板に戻る]


11 Re: 自宅療養について
ゲスト

ゆずぽん 2008-12-2 7:08  [返信] [編集]

救済制度・・・書類を送付してからも、お尋ねの電話があり文章で回答したことや主治医に問い合わせするので承諾の書類を送ったり、主治医が回答したことについてコピーが送られたり。
私は実際の投薬状況を聞かれました。記憶が定かなうちに実際の投薬状況をメモに残しておいた方がいいですよ。
書類送付、受理通知が1か月後に届いた、審査完了・・・厚労省に送った通知が届く、決定通知、振込口座指定、入金。私は8か月弱で入金になりました。気長に待って下さいね。
申請すれば認められると思います。メルカでの給付は多いですから。まずはDrに書類の記入をお願いしなければね。頑張ってください!


自宅療養について レモネード 2008-11-28 8:54
Re: 自宅療...by わっちー 2008-11-28 13:28
Re: 自宅療...by レモネード 2008-11-29 0:53
Re: 自宅療...by わっちー 2008-11-29 5:11
Re: 自宅療...by レモネード 2008-11-29 23:35
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-11-29 12:19
Re: 自宅療...by レモネード 2008-11-29 23:52
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-11-30 11:58
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-11-30 12:07
Re: 自宅療...by レモネード 2008-12-1 9:43
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-12-2 7:08 ←いまここ~
Re: 自宅療...by レモネード 2008-12-9 8:07
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-12-9 11:00
Re: 自宅療...by レモネード 2008-12-15 9:58
Re: 自宅療...by ゆずぽん 2008-12-17 12:35
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。