[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | お聞きします |
ゲスト |
ゆみ 2009-3-21 13:06
[返信] [編集] バセドー歴14年のゆみです。今はとくに治療必要ないらしく、半年に1度病院で採血をして経過観察をしているだけですが… 2〜3年位前(内服をやめたあたり)から、たまぁに喉のあたりに違和感を感じるんです。圧迫感だったり、舌が引っ張られている感じだったり、甲状腺の辺りを押されている様な、苦しいような、異物感。 主治医に相談しても、口頭(?)神経痛じゃない?と言われてイマイチ相手にしてもらえず…病院を変えるにも田舎なので。バセドーの方で同じような症状の方いますか?バセドーとは関係ないんですかね? よろしくお願いします |
2 | Re: お聞きします |
wacch 長老さん ![]() ![]() |
わっちー 2009-3-25 15:56
[返信] [編集] こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 14年とは長くバセドウと付き合っておられるのですね。 喉の辺りの違和感というと、甲状腺が肥大していると言うことはないでしょうか? わたしも、食べ物が飲み込みづらくなったかなぁ?と言うようなことがありました。 結局最終的に通常20gほどの甲状腺が、650gほどまでに肥大しており、手術で摘出しましたが・・・ 一旦、薬で寛解(薬を飲まなくても通常の数値で安定する)になった方でも、2〜3年で再発する確立は割りと高いようですので、一度遠出してでも大きな病院でエコーなどの検査をされてみてはどうでしょうか? |
3 | Re: お聞きします |
ゲスト |
ゆみ 2009-3-26 12:21
[返信] [編集] お返事有難うございます。14年と付き合いは長いものの、なかなか付き合いにくい相手に四苦八苦しています(ーー;) そうですね、やっぱり検査は大切ですよね。これをきに大学病院行ってみます。わっちーさんアリガトウございますm(__)m |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band