[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 維持量1日1錠 |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2009-1-1 10:32
[返信] [編集] こんばんは。バセ暦8ヶ月半のKyochanです。 たとえばチウラジール1日1錠+チラージン1日1錠なんて少量の維持量を続けていても、やはり副作用は 出るんでしょうか? 私の場合はこれを長く続けていますが、すごい脱毛や痰、その他諸々の副作用と思われる症状は全然改善されないのです。医師にも伝えてます。 2日に1錠になるともっと楽になるんでしょうか? 2日に1錠を3ヶ月位続けるとか聞いたのですが、 もうとにかく薬が早くやめたくて仕方ないです。 勝手に減らすとまたホルモンの値が高くなると聞いて いるので我慢して飲んでますが・・・。 |
2 | Re: 維持量1日1錠 |
ゲスト |
ユメ 2009-1-22 5:45
[返信] [編集] こんにちは、私はバセ歴11ヶ月で、チウラジールを一日一錠飲んでます。脱毛はひどくて地肌が見えてきました(>_<)薬の副作用かバセドウ病からなのか先生もはっきりとは分からないようです。あとは頭と背中に小さいニキビのような湿疹が出来ています。甲状せんの先生から皮膚科で診て貰ってと言われ皮膚科に行きましたが、これも副作用かどうか分かりませんでした。はっきりしない事が多くて不安です。脱毛や他の症状、気になりますよね。長くかかる病気なので、まぁしょうがないかと思える日が来るといいですね。あまり、答えになってないですがすみません。 |
3 | Re: 維持量1日1錠 |
Kyochan ちょっと常連さん ![]() ![]() |
Kyochan 2009-1-26 13:12
[返信] [編集] ユメさん 書き込み有難うございました。私もバセ歴9ヶ月と なりました。同じくチウラジールを1日1錠飲んで ます。併用療法なのでチラージンも1日1錠ですが。 やっぱりユメさんも脱毛がひどいんですね。 私もいまだに抜け続けていて、髪を洗うのが 恐怖です。最悪カツラですよね。 私も今はだいぶマシですが、背中や腕や顔に 小さいニキビみたいなのが一杯出てました。 1ヶ月位前、TRAbが17%程度まで下がって来たので、 薬をストップする10%はもう少しかな?と思って います。「短い人でも1年位投薬してる。」と 先生から聞きました。 TRAbの値を聞いたらちょっと安心するかもしれませんよ。あまり気にせず頑張りましょう。 |
4 | Re: 維持量1日1錠 |
ゲスト |
ユメ 2009-1-28 0:49
[返信] [編集] Kyochanさんへ こんにちは、脱毛やニキビ、同じような症状の方がいると思うと心強く、私も頑張ろうと思いました。数値は安定してますが、頻脈や手足の痺れや喉の詰まる感じなどの症状はまだあります。来週、病院へ行くのでTRAbの値を聞いてみようと思います。ありがとうございました。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band