[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 妊娠・・・ |
ゲスト |
ティガ 2008-2-13 2:23
[返信] [編集] 私は、8月ぐらいからバセになりました。 ある治療をしていたら副作用で抗体を起こしてしまったようです。 前からやっていた病気の治療は、ほぼ治りました。(甲状腺と引き換えに・・・) 医師からは、まだまだ薬はやめれないね。と言われ、ショックを受けています。 私は、まだ未婚ですし妊娠もしてません。 もう23歳ですし彼もいます。そろそろ結婚・妊娠も考えたいのですが、薬を飲み続けている限りやはり妊娠は無理なんでしょうか・・・ 不安がなかなか取れません。。。 |
2 | Re: 妊娠・・・ |
ゲスト |
かずえ 2008-2-14 4:00
[返信] [編集] こんにちは バセを患っていたとしても、妊娠しちゃって大丈夫みたいですよ今、通院してるの主治医に相談されると良いと思いますよ |
3 | Re: 妊娠・・・ |
ゲスト |
つぶつぶ 2008-2-14 8:01
[返信] [編集] 私はバセドウ病が完解する前に出産しました。ほとんど落ち着いてはいたのですが。 主治医からは出産してひどくなるかもしれないけど、その時は根気よく治療しようと励まされ・・・。 出産後は一度薬もいらなくなりましたが産後8ヶ月で再発しました。 再発はしましたが、出産は問題ないようです。 |
4 | Re: 妊娠・・・ |
ゲスト |
暁 2008-5-8 15:20
[返信] [編集] 平成15年に妊娠した時は、メルを飲み続けても平気だけど、もしかしたら、奇形が産まれる可能性もある、と言われました。それから出産前に、母子感染を調べるために、試験管を渡され、臍帯血を採って持ってくるように指示されました。 平成19年に妊娠した時は、メルでは奇形が出る恐れがあるため5〜11週くらいまで、メル以外の副作用のない薬(チウラとヨードだったかな?)に変えるように、厚生労働省から通知が来た、と言われました。 先生的には、メル一日3錠までなら、なんとか妊娠への許容範囲内だそうです。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band