[掲示板に戻る]


1 バセドウ病での就職
ゲスト

さち 2008-12-22 16:24  [返信] [編集]

来年、教員採用試験を受けようと思っています!
私は20代女性で、バセドウ病と診断されて3ヶ月です。当時の自覚症状としては、「今まで胸がドキドキしていたのは、バセドウ病の動悸だったんだ」とわかったぐらいで、他にはまったく自覚していませんでした。体重も減らず(むしろ太り始めていた…)、しびれもありませんでした。
病院にいこうと思ったのは、母親から「目が出てない?」と言われたことがきっかけでした。
2ヶ月の治療(メルカゾール一日6錠→いまは一日3錠)で、甲状腺ホルモンは正常値に一気に抑えられましたが、TSH刺激性レセABの値はぜんぜんダメです。しかしいたって元気で、軽いジョギングも毎日行い、不眠も多汗も鬱もなく、病気だということを忘れそうです。
が、いざ来年の就活のことを考えたら、健康診断が気になりだしました。一般の健康診断ならば甲状腺のことは判別できないと思いますが、既往症とか記入欄ありますよね??過去の病気はどこまで申告するのでしょうか。健康診断を受診するときに薬を飲んでいなかったら申告しなくていいのでしょうか。
もしくは、バセドウ病に限らず、貧血とか高血圧とか、持病はなんでも申告するのでしょうか。
企業にとって健康であってほしいに決まっていると思いますが、すでに病気をしてしまった身としては今後について考えなければならないかと本気で悩んでいます。
投薬から半年くらいですっきり治る(もちろん完治は難しいと聞きましたので、とりあえず休薬で症状なしの状態)になることもあるのでしょうか。長く治療している方の情報は多いのですが、短期間で好転した方もいらっしゃるのでしょうか。
また、たとえば、健康診断のころ、メルカゾールを服用していたら、「病気」でしょうか。薬は薬でもアレルギーとかは関係ないように思えます。
薬を飲んでいても症状が自覚がない、というのは健康だと思い込んでいるだけでしょうか??
よかったら教えてくださいm(__)m


バセドウ病での就職 さち 2008-12-22 16:24
←いまここ~
Re: バセド...by あさこ 2008-12-23 15:50
Re: バセド...by さち 2008-12-25 18:43
Re: バセド...by ひさ 2009-1-16 10:24
Re: バセド...by さち 2009-1-16 13:00
Re: バセド...by ひさ 2009-1-16 23:25
Re: バセド...by さち 2009-1-18 14:16
Re: バセド...by ひさ 2009-1-19 10:18
Re: バセド...by さち 2009-1-19 13:27
Re: バセド...by ひさ 2009-1-20 9:30
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。