[掲示板に戻る]


1 動悸と頻脈
ゲスト

ユメ 2008-12-22 0:44  [返信] [編集]

こんにちは!バセ歴10ヶ月のユメです。チウラジールを一日一錠飲んでます。ホルモン値は正常範囲内で、TRAb(ECLIA)が2.2です。(伊藤病院の新しい検査方法で2.0未満まで正常)すべてもう少しで正常になる所ですが、最近また動悸と頻脈(100以上)が出てしまいました。半年ぶりにインデラルを飲んでます。霞み目や瞼の腫れ、喉が詰まる感じもまだあったり、脱毛も止まりません。数値が落ち着いても症状は残ってしまう事はあるのでしょうか?


動悸と頻脈 ユメ 2008-12-22 0:44
←いまここ~
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。