[掲示板に戻る]


1 診察内容に不安です。
ゲスト

チョコラーダ 2008-10-21 2:56  [返信] [編集]

初めまして、1週間前にバセドー病と診断を受けました。年齢から更年期と思っていたので、驚き調べましたら、まさかのバセドーでした。
?初診断は、尿検査・血液検査のみ
?4日後、診断結果とメルカ処方
?45日後来院予定にて、検査は?と同じ内容があります(TSHが0.008以下で詳しく検査しておくと事)
先生もとても親切な方で通院できそうですが、お友達は上京して、専門医にエコーなどで診断してもらうべきと言われています。
レントゲンもなく、エコーも無いのは地方だからだと。このまま、経過をみても大丈夫なのか?
中々体調がきついので不安です。
皆さんは、必ず甲状腺の大きさを判断されていますか?教えて下さい


診察内容に不安です。 チョコラー... 2008-10-21 2:56
←いまここ~
Re: 診察内...by ぺしみち 2008-10-21 4:46
Re: 診察内...by チョコラー... 2008-10-21 8:33
Re: 診察内...by ぺしみち 2008-10-21 12:21
Re: 診察内...by わっちー 2008-10-21 13:38
  • 件名をクリックで移動できます。
  • 投稿をまとめて見たいときは丸い画像をクリックしてください。
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。