トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->チウラで顆粒球減少でもメルカは大丈夫?
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 チウラで顆粒球減少でもメルカは大丈夫?
ゲスト

ローズヒップ 2009-12-13 17:22  [返信] [編集]

こんにちは。どなたか知識・情報があればお願いします。
1年ほど前にバセドウと診断され、チウラジールを処方されましたが顆粒球減少症になりチウラジールは中止となり、ヨウ化カリウムになりました。ヨウ化カリウムはとても自分にあっていて、すぐに数値も正常、肝機能も正常になり、快調のまま1年経ちます。ところが先日、急にメルカゾールに切り替えましょうと言われました。
私はヨウ化カリウムの効果が続いているので、このままヨウ化治療を希望しているのです。
そこで、
?ヨウ化カリウムで改善しているのに、メルカに切り替えるメリットはあるのでしょうか?
?チウラジールで顆粒球減少症になったのですが、メルカゾールは大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。