トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->治療方法の変更
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 治療方法の変更
ゲスト

あこ 2009-4-10 22:37  [返信] [編集]

はじめまして。
彼氏がバセドウ病が発覚して2ヶ月が経ちました。
薬で治療していますが、肝機能がはね上がって薬を変更したりで、なかなか合わないようです。
四肢麻痺も何度が起こっています。
一時、検査で数値が正常に戻ったようですが、4/10の検査では、また上がっていたようです。

医者から手術かアイソトープを考えた方がよい。と言われたようです。
甲状腺の腫れはないそうですが、手術でも大丈夫なんでしょうか?
2ヶ月で治療方法が変更って早いでしょうか?
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。