トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->娘の情緒不安定
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 娘の情緒不安定
ゲスト

ママ 2011-3-4 23:18  [返信] [編集]

14歳になる娘がバセドウ病になりました。

娘いわく、小六(12歳)くらいの時から手の震えが
あったと訴えていますが、中一(13歳)の頃から学
校の成績が低下し、中二の1学期から不登校となって
しまいました。
食欲が旺盛であったり、暑がりであったり、水分を多
量に摂取したりと、両親ともに、娘の身体の異常に気
がついており、小児科にも診てもらっていたのです
が、異常は認められていませんでした。

その後、頻脈であることが判明し、血液検査の結果、
バセドウ病との診断を受けました。

投薬(メルカゾール)による治療が始まり、3か月が
たち、T3やT4の数値は徐々に正常値に近づいて来ま
した。

しかし、精神的な症状(不安感、イライラ感)は、
なかなか改善されておらず、「生きる気力がない。
なにも面白くない」と訴えております。

一般的に、精神面での改善は、身体面での改善の後
とのことですが、どの程度の期間を待てば、精神面
の症状が改善されるのでしょうか?


以上
[掲示板に戻る全部 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。