トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!->バセ同盟
[掲示板に戻る全部  1-  最新50
1 バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-11 8:15  [返信] [編集]

行ってきましたよ〜(;一_一)3時間待ちで!!
なんだか、今日はこれだけで疲れちゃった
とりあえず、痒みを止める薬や軟膏がでました。
薬うけとったら。何?レボチロキシンってホルモン
剤が、勝手に増えてるよ(@_@;)聞いてないよ〜
さりげに、アイソトープ治療勧められたけど。
これって、効果があるの?
良くなるなら、3日位の入院ですむなら。。。
やった方が、いいじゃんね〜
みえさん、でめちゃん、まめさん\(~o~)/
来れたかな
2 Re: バセ同盟
ゲスト

みえ 2008-6-11 17:15  MAIL  [返信] [編集]

来たよ〜\(^O^)/
その薬は甲状腺のホルモンを補う機能低下症のためのお薬ですよ

むくみとか足のつりとか出てたの??

ごめんなさい デパス6錠のんで頭がバカどぇす(泣)

ダンナの小言に耐えられなくて・・心臓が変だよ〜

ただでさえ不眠ぎみなのでなんだか眼が覚めなきゃいいや(-_-)
診療内科にいこうかな と思ってきたよ〜 だめだ 意識が なくなってきたぁ 眼がさめたら忘れてるから大丈夫だから また ここにくるね〜\(^O^)/
3 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-12 0:06  [返信] [編集]

おはよう きっと、寝ているね、、。
寝られる時に寝ないとね(●^o^●)
あれ、私亢進だったんじゃ、なかったかな?
なんだか、よくわからないや( 一一)
今日から、療養にて、本格的に休みだ
今まで、子育て時期でも仕事してたから、何だか
ワクワクしてる。とは言え無収入だからな(;O;)
天気のせいなのか、ダルイ でも寝ちゃうと夜
寝れないからな(@_@;)
なんだか、最近こうして、やりとりしてお互いの
病気を語りあえて嬉しいよ
今日は、痒みも落ち着いているみたい
追加の薬、もう少し調べてから、飲もうかな
4 Re: バセ同盟
ゲスト

みえ 2008-6-12 4:22  MAIL  [返信] [編集]

アロマさん こんにちは〜
起きてたよ(T_T)
6錠飲んだって朝になれば眼が覚めるんだから 睡眠薬なんてたいしたことないんだなぁ

昨日は暑くて 心臓がパクパクして汗でてたから 今日は涼しくていいね

そうかぁ アロマさんはお子さんいるのね o(^-^)o
ゆっくり休めるかな?

ホントここで お話できて嬉しいよぉ
でめちゃんさん まめさんは来てくれないのかなぁ
5 Re: バセ同盟
ゲスト

まめ 2008-6-12 7:21  [返信] [編集]

こんにちは〜まめです。
なんかアロマさんもみえさんも大変なんですね。
あたしなんてまだまだ軽いんだなぁ〜と思いました。薬は、メルカ3錠とテノーミン1錠です。
薬飲むまでは、夜寝れなかったり心臓バクバクしたり階段上がれなかったり猛烈に食べたり…。
でも薬飲み始めて今は体のしんどさは落ち着いてます。
あっ、でも痒いのはまだ続いてます。
後が残ってるから半袖やだなぁ。

ほんと、なんでこんな病気になっちゃったんだろ〜。死ぬわけじゃないぶんいいんだけど…。
6 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-12 8:23  [返信] [編集]

来〜たよ〜ん!

アロマさん、レボチロキシンは逆の作用する薬だよ。
間違い?かどうかはわからないけれど、病院に電話して確認すべきと思います。
飲む前にね!
3時間待ちで昨日行って来たんだね。
私は今日、伊藤病院で2時間待ち。
今日は出るの遅くなっちゃったから9時に病院。
(8時半だと随分違うんだけどなあ・・・)
次は早く行こう。
休憩室の椅子が空いてるから、ゆっくり朝ごはん食べられる。
随分なれたな。伊藤病院。
7 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-12 8:29  [返信] [編集]

来たよ〜ん。

みえさんはデパスも飲んでいるのかあ。
みんな色々だね。

私は現在チウラのみ。あ・・・蕁麻疹出が強く出た時はアレロック1錠。
今日は2週間前の数値と変わらないからって、チウラ6から8錠に変更になりました。次は下がるといいな。
8 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-12 8:33  [返信] [編集]

まめさん

跡が残るほど痒いんだね。
辛いね。
これから暑くなるから、半袖もそうだけど、汗かくと余計痒くなるよね。

よくなりますように。
9 Re: バセ同盟
ゲスト

まめ 2008-6-12 12:10  [返信] [編集]

でめちゃんありがとうございます。

なんかぽつぽつと痒くなって、調子こいて掻いてると後になって消えないんだよね。年も年だからってのもあるけど。

でめちゃんは半年経ってから病院行ったんだー。
大変だったんじゃないですか??
あたしは2ケ月で行ったけど、それでもしんどかったし。

みなさんは目の症状診てもらって目薬とかしてるんですか?
10 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-12 12:50  [返信] [編集]

皆さん、来れたね(●^o^●)
私はね、今はお薬が効いているのか、痒み治まって
います。でも、今日は、眠くて、何してても眠い
一日でしたよ〜(;一_一)
でめちゃん、ありがとう。一度聞いて見ようかね
プラスとマイナス飲んでちゃ、プラマイ0だもんね
目の方は、聞いてなかったのか、必要なし、
なのか、目薬もなし。痒みとともに気にならない
けど。
皆さんは、アイソトープ治療とか、勧められた事
ある?
メリット、デメリットしっかり教えてくれないからさ
以外と、言い方とか、偉そうな先生でさ
11 Re: バセ同盟
ゲスト

みえ 2008-6-12 12:54  MAIL  [返信] [編集]

こんばんは〜
私 眼の症状あるけど病院にかかってないよ・・気になるけど また担当医に聞いてみるけど
目薬で良くなるならいいよね(^.^)

私 エレベーターに乗っても息が上がって心臓バクバクしてても病院に行こうと思わなかったんだよね
喉が腫れだしてきたのでやっと決断できたの 先生によく我慢したよね って言われましたよ その時の脈拍が170でした!バカでしょう(笑)
12 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-12 13:05  [返信] [編集]

しかし、よくなったり、また、繰り返したりなんだね
私は、今の所、幸せに爆睡できてる。病気が、分かる
前はよく寝れなくて、2時間くらいの睡眠で仕事
行ってたよ〜(;一_一)

うちはね、13歳と、10歳の娘がいます。
可愛いよ\(~o~)/だいぶ大きいから、楽です。
みなさんは、お子さん、居ないのかな?


みえさんは、看病で大変だろうけど、他に何して
過ごしてる?今は、なんか、休息を満喫してるけど
時間をもてあましそうだよ〜(@_@;)

何か、楽しい時間の過ごしかた、あったら教えてね
13 Re: バセ同盟
ゲスト

みえ 2008-6-12 13:06  MAIL  [返信] [編集]

なんだかカキコミだと話が前後するからくやしいねぇ私の担当医はアイソトープの話は出さずにすぐ手術の話をだしてきましたよ
でも 薦めないよ って
ちなみに傷あとはケロイド体質じゃなければほとんどわからないって言ってました

この病気って その人その人で違ってくるから厄介なんだよね
先生も 薬ひとつでも微妙に変わってくるから と言ってたくらいだもの
14 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-12 13:16  [返信] [編集]

みえさん、眠くないの?
ホントにね( 一一)話が、前後しちゃうね。
人それぞれ、違うもんね(@_@;)
いきなり、入院やら、手術とか、余計ドキドキ
しちゃうわ
なんか、すっきり治るなら、煙草も我慢して
入院するけどね(●^o^●)
これ以上、悪くなりません。なら、やるよ
15 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-13 0:09  [返信] [編集]

170!!
想像できない・・・
よく生きたね・・・すご・・・
私の場合は寝てても100。動き回ると120止まりでしたよ。
チウラ飲み始めてよい時で60になって来ました。
16 Re: バセ同盟
ゲスト

まめ 2008-6-13 11:35  [返信] [編集]

今日はいつもより瞼が重くこめかみが痛くて
いやな一日でした…。

そういえば、バセになってから、ものすごく肩凝りがひどくなったけど、みなさんはどうですか?服脱ぐのもしんどいくらい…。

あ〜ぁ、なんでもかんでもバセのせいにしたくなる〜。
17 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-13 12:29  [返信] [編集]

皆さん、今日も一日お疲れ様でした。

まめちゃんは、今日は、一日しんどかったんだね
そんな時は、無理しないでね(●^o^●)

でめさんは、脈、早 バクバクするよね
私も早いのかな?胸騒ぎっていうか、、
時々、するわ(;一_一)

なんでも、病気のせいしちゃ、いかんけど
しちゃうよね(@_@;)
週末は、旦那も居るは、お子様は居るは、で
のんびりできないな 明日は、今日買ってきた
お花をプランターに植えかえるんだ
18 Re: バセ同盟
ゲスト

しゅん 2008-6-13 13:23  [返信] [編集]

あのー、バセ同盟ってなんです??同盟って・・・    この言葉で傷ついてる人いるの分かって下さい。   そこまで心に余裕ないです。 
19 Re: バセ同盟
ゲスト

みえ 2008-6-13 13:55  MAIL  [返信] [編集]

こんばんは〜
今日は暑かったねぇ(*_*)
ちょっと私は今日元気がなく うつ っぽくて ここにくるのがこんな時間になってしまいましたぁ

薬 無しで来週まで気合いで乗りきってやるぞ?

しゅんさん 傷つけたみたいでごめんなさいね

みんな そんなつもりはないんだけど
謝りますm(__)m
20 Re: バセ同盟
ゲスト

まめ 2008-6-13 14:11  [返信] [編集]

しゅんさんもバセドーなんですか?

傷付けてしまったのは本当にごめんなさい。

でもわたしは、ここでいろいろ相談してすごく励まされてます。
バセドーになってから毎日不安で誰にも会いたくなくなったりして…。
今はみなさんのおかげで頑張ろうって思ってます。

そういう人がいる事もわかってほしいです。
21 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-13 22:29  [返信] [編集]

まめさん・・・

私は、伊藤病院から徒歩15分のオリンピア眼科に行ってます。
でも、そこで出るのは炎症止めの飲み薬と目の表面の乾燥を防ぐ目薬だけです。
瞼の腫れに効くとしたら飲み薬の方。

効いてくれ〜っ!
22 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-13 23:04  [返信] [編集]

私は伊藤病院の地下にある医療相談室でアイソトープ治療薦められたよ。

医者は患者の求めるものをきちんと与えるべきです。もう一回聞いてごらん。
それで駄目なら、その医者を変えるか病院を変えることを考えていいと思う。

川越で病院を開業している帯津良一さんが書いた文章を紹介します。
(一部難しい表現がありますが・・・それは身体で感じ取って下さい)

「医療とは患者さんを中心として、家族、友人、そしてすべての医療者が織りなす‘場,の営みである。
当事者すべてが、それぞれの内なる生命場のポテンシャル・エネルギーを高めながら、互いに絡み合い、共有する医療という場のポテンシャル・エネルギーを高め、その結果当事者の‘すべて,が癒されていくのである。そのためには、当事者側に共通の意識にもとづいた信頼関係がなければならない。わずかな疑念も妨げになるのだ。」
川越は遠過ぎる〜!

医者はちっとも偉くなんかないんだよ。
勘違いしちゃう人が多いけどね。
ちゃんと向き合ってごらん。もう一度聞いてごらん。
23 Re: バセ同盟
ゲスト

でめちゃん 2008-6-13 23:07  [返信] [編集]

しゅんさん・・・ごめん。

そんなつもりじゃないいんだ。
ここは誰でも入れる場なんだ。
誰でも喋れる場なんだ。

ごめん。
24 Re: バセ同盟
ゲスト

まめ 2008-6-14 0:11  [返信] [編集]

でめちゃんありがとう〜。
先生はバセが落ち着けば目も落ち着いて来るだろうみたいな話で。
目が出たくなかったら禁煙したほうがいいと言われてるのにできてないから、なんか聞きにくくて。
来週検診だから聞いてみます!

わたし田舎だから病院もなかなか変えられなくて。
一応大学病院の専門の先生が来る時行ってるんだ。
優しい先生だから聞いてみよ。

でめちゃん本当ありがとう。
25 Re: バセ同盟
ゲスト

みえ 2008-6-14 9:00  MAIL  [返信] [編集]

みなさん こんにちは〜
宮城で地震があったけど 大丈夫だった?

話はバセの事だけど 私今だに頻脈で心筋梗塞予防にとセレクトールを出してもらってます・・でもね頻脈は変わりないんですよ良くて90だから(-_-)もう要らないですって今度いうつもりです・・それとお聞きしたいんですが私コンタクトしてるんだけど まだ一年たってないのにもう見えにくいんだよね
眼が出てきたおかげでコンタクトを作った時の焦点が変わってきたんだろうと思うけど だとしたら作りかえたってすぐ駄目になるかもしれないって事よね

コンタクトしてる方 どうですか? 変わりないですか

でめちゃんさん
あなたの回答には感動しますo(^-^)o
お世辞じゃないよぉ

26 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-14 12:04  [返信] [編集]

皆さん、こんばんは(●^o^●)
今日も一日、良い天気でしたね。

しゅんさん、もしも、あなたを傷つけてしまったので
したら、ごめんなさい。
同じ、病名の者同士、情報交換や日常の事ぶつけ
あったりして、互いに励ましあえたら、、。
って軽い気持ちで、同盟なんて、つけたけれど、
みんなと知り合えて、私もすごく励まされてるの

27 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-14 12:21  [返信] [編集]

今日、お薬の事も聞きましたよ。電話で。
お薬、これでいいらしいわ。
チウラ3錠に、レボチロキシン1錠でいいみたい

ねえ、皆さん、体重は増加?減少?
私、今、増加(@_@;)もともと、病気のために
痩せてたんだから。って言うけど、何も痩せてない
だから、増加ばっかだし。私、ジャズダンスを
ずっと、やってるのね。
身体、重いし。やっぱり何でも、病気のせいに
しちゃうわ(−−〆)
28 Re: バセ同盟
ゲスト

しゅん 2008-6-14 12:26  [返信] [編集]

私はバセドになって8年です。この8年で顔も変わり、肉体的にも精神的にも辛い思いばかりしてきました。周りにはなかなか理解してもらえず、それでも歯をくいしばりやっと完治したと、喜んでから半年で再発。また一からです。旦那にも仕事場での理解して貰えない、でも体は辛い。そんな時このバセ同盟の文字が目に入り、みなさんの辛いくてもがんばっているメッセージを見る事さえせず、私だけが辛い不幸だと思い込み、勝手な批判みたいな事かいてしまいました。みなさんの気持ち全部みました。こんな私にみんなごめんね。。って。。うれしかった。バセになってから人に謝ってばかりの私だったから。。
29 Re: バセ同盟
ゲスト

みえ 2008-6-14 13:16  MAIL  [返信] [編集]

しゅんさん こんばんは〜
みんなそれぞれ辛いんですよ
私もダンナや周りの人にはわかってもらえないですよ 薬さえ飲んでればいいんだろ くらいで

ここが 救いです o(^-^)o
なんでもいいから ここにおいでねぇ
30 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-15 4:33  [返信] [編集]

しゅんさん、良かった\(~o~)/また、会えて
辛い思いや、悔しい思い、たくさんして来たん
だね。(;O;)
私はね、まだ症状がでて、診断されて、2か月
なんです。まだ、未知の世界で、情報を皆さん
から、聞いて不安になったり、励まされたり、
ってこんな感じです。
きっとね、なった人でないと、分からない悩み
だと、思うんだ。
きっと、しゅんさんもそうだと、思うけど、でも
頑張らないといけないから、苦しい事あるよね。

私も子供の前では、笑顔でいたいし、、、。

8年。やはり、長い病気ですね。また、少しで
いいから、しゅんさんの事も教えてね
31 Re: バセ同盟
ゲスト

アロマ 2008-6-15 4:45  [返信] [編集]

でめちゃんは、すごいな、私何も考えてないからさ
(;一_一)
私の勤め先の、先生がね、薬は、抗癌剤。
アイソトープは、原爆みたいなもんだからな。
って(;一_一)
やっぱ、人事だよね
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50
BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。