Re: 不安なんですが

投稿者: ひろ 投稿日時: 2007-11-19 16:22:35

引用:

心さんは書きました:
「眼球突出は2人に1人。アメリカなどの例では、眼球突出で、眠る時も眼が閉じれない例がある。でもあなたは大丈夫。」ということでした。


やっぱりバセドウ病眼症が、じゃなくて、突眼が、ってことなんですね・・・・・・。
うーん、僕が違うところで得た情報とは差がありすぎますねぇ。まぁ、繰り返しても無限ループに陥るだけなので、ここらへんにしておきましょう。



引用:

心さんは書きました:
それから、私がなかなか答えなかったこととは??


それは誤読です。読み直してください。

引用:

眼球突出の確率に関しては・・かかっている内分泌の専門医に、しつこいほど何度も何度もお聞きした答えです。


という心さんの発言があったから

引用:

心さんが何回か聞くまで答えなかった


と書いたんです。
お気持ちはわかりますが、もっと落ち着いて読んでくださいね。



引用:

心さんは書きました:
医師からの説明として・・仮に【100人のうち50人が眼球突出する】と言われるのと、【2人に1人が突出する】と言われるのでは、どちらがびっくりして、より不安になりますか?
後者ではないですか?
2人のうち、あなたか、私のどちらかが・・てことになりますから。


ごめんなさい、何がおっしゃいたいのかよくわからないです。

感じ方は人それぞれです。僕なんて特殊なので、不安がる以前に「なんで通分しないの?」とツッコミいれるでしょう。

このパターン、以前にもあったの覚えていらっしゃいますか?心さんがご自身の意見を言い切りの形で断定してしまったせいで、他の方がショックを受けたことがあったのです。
その人は「自分は間違ったことをしたかもしれない」と結構悩まれてみたいですよ。

一般的には1000人に500人ですよ、とか数字を大きくした方がごまかしがきくのかもしれませんが、そうでない人もいます。

心さんは何がおっしゃりたかったのでしょうか?ゆきさんに「2人に1人」と言ったのは心さんですよ。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。