投稿者: ひろ 投稿日時: 2007-11-19 14:25:43
引用: 心さんは書きました: ひろさん、こんばんは。
ひろさんがおっしゃるのは、煙者の2人に1人に眼症が現れるということですか?
そのつもりだったのですが、
引用: 心さんは書きました: 違います。 私が医師から聞いたのは・・喫煙にかかわらず、バセドウの中で、2人に1人ということですよ。
どっひゃ〜
うちでは
引用: バセドウ眼症が起こるのは、バセドウ病患者の中でも3〜5%、または10%程度とも呼ばれている。
として捉えています。
まぶたの以上とかを含めても50%というのは、ちょっと・・・。
引用: 心さんは書きました: 2人のうち1人というと、多い感じしますよね(現に高い確率ですが) でも、100人のうち50人というと、同じ確率でも感覚的に少ない感じしますよね。
じゃあ、60億人のうち30億人は多いですか?少ないですか?
〓NAKAさんがやっぱり素敵なことおっしゃってるんですよ。
引用: タバコを吸うとまたは周りに吸う人がいると、凸眼になる可能性が五十パーセントになるから、気をつけて下さいね。
降水確率だったら雨降ります。 危ないです。
まず問題は突眼が50なのか、眼症が50なのかです。これはちょっとしたまぶたの異常も含めて、ということですよね?
引用: 最近調べたところでは、実際・・高感度の超音波などで眼を調べれば、100%何らかの異常があるとも書かれていました。
別のスレッドでも書きましたが、そういうのお気に入りにいれて、こういうときにURL教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。
|