Re: 眼球突出

投稿者: かずっち 投稿日時: 2013-6-12 12:46:10

クロさん こんにちは。

眼球突出って見た目の問題なので、とても気になりますよね。
私は、今年の2月に眼球突出と複視をきっかけにバセドウを発病しました。

以来、メルカゾールを4錠毎日飲んでいますが、目には関係ないんですよね、この薬。甲状腺と目の症状はきっかけは同じでも、後は別々に進んでいくんです。

内科の先生にそう言われ、眼科を紹介してもらい、MRI検査の結果、甲状腺眼症と診断され、ステロイドパルス治療をやることにしました。

3週間の入院と1週間の自宅療養。ほとんど1ヶ月仕事です。
治療の甲斐あって、突出はほとんどなくなり、ひどかった複視も90パーセントくらいは改善されました。(完全には良くならないそうです。)

このステロイドパルス治療は、早い段階で行わないと効果が出ないといわれています。
私の場合も、複視の状態をもっとがまんし続けていたら、今回のような結果は得られなかったかも知れません。

クロさんは、複視の方は大丈夫なのでしょうか?

突出は、眼球の周りの筋肉が炎症を起こし、その腫れる圧力で前に押し出されるものです。そして、左右の眼球の筋肉の腫れ具合の差が、左右の眼球の動きを乱し、複視を起こします。

私はこの複視の状態で結構我慢して仕事をしていました。
明らかに物がダブッて見えはじめ、もうこれ以上は無理というところの手前くらいまでいっていました。
眉間にも深いしわが入り、見た目でも怒っているみたいでした。
度の入っていないメガネをかけてごまかしたりしていました。
瞼がレンズに当たるくらいでした。

思い切ってこの治療を受けて良かったと思っています。
入院生活も結構長かったし、家族にも面倒を掛けてしまったけれど、これからもこの病気とゆっくりと気長につきあっていくつもりです。

クロさん。治療のきっかけは必ずあります。
それが、今なのか、もう少し先なのかはまだわかりませんが。

今回の治療が、私にとって良い結果を出してくれたことを皆さんにお知らせすることで、皆さんの治療に対する不安が少しでも和らいでくれたらと思います。

ではまた。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。