バセドウ病と妊娠について。。。 |
投稿者: ちこ 投稿日時: 2012-12-29 9:28:33 はじめまして。昨年バセドウ病と診断されました。 38歳、女性です。 子供が欲しいと思っていたのですが、医者から1年待てと 言われ、待ちました。メルカゾール10mgから5mgで8カ月、 プロパジール50mg×3錠から2錠で3か月過ぎました。 そして、先日、不妊治療の医者にかかったのですが、 TSHが0,5以上にならないと妊娠は難しいと言われました。 今、TSHは、0.01以下です。0.5なんてハードル高すぎます。 けれど、年齢的に見ても38でけっこう晩婚なので、 普通にしていても妊娠は難しい年齢です。 今は特に避妊していませんが、妊娠できたためしがないです。 人工的な手段を取る必要性があると思っています。 甲状腺ホルモン自体は薬でコントロールできているのですが、 手術に踏み切るべきか悩んでいます。 経験者の方、アドバイスお願いします。 手術してすぐに妊娠可能になるのか。 手術して低下症になってしまった場合とバセドウのままのリスク どっちがマシなのか(妊娠という観点で)。 そもそも、甲状腺ホルモン自体は薬でコントロールできている のに手術の必要があるのか。 (バセドウでも妊娠・出産されている方がいるのに・・・) ご意見くださればうれしいです。 医者には手術を勧められましたが、不安もあり、今決断できずにいます。 |