鼻 |
投稿者: ささ 投稿日時: 2011-4-28 2:18:54 この前は鼻ジフテリアの症状のように悪化して、ジフテリアなんてびっくりさせてごめんなさい。 今はあたたかくなってきて、鼻のなかに油(クリーム)をいれるようにし、食事をお茶ずけみたいなのと、野菜をゆでたものをたくさんとるようにしてたらだんだん良くなってきました。 アロマについても長く書きたかったのですが長く書くと携帯から投稿できなかったのでアロマについて書かせてください。 アロマはもちろん医療行為ではないです。わたしが伝えたかったのは香りをかいだりつけるのは脳にまで伝わりリラックス効果があるということです。 アロマは精油をそのままかぐとくさいですが、薄めるといい香りのものが多いです。わたしは安い1500円前後で買える精油を使っており、使い方は、木にたらす、木の実を乾燥させたものにたらすことで部屋のなかでリラックスをしています。 香りを携帯したい際は自分でミツロウでクリームを作れるので、精油を多目にいれて固めのクリームをつくり、ねり香水のように携帯します。 一番簡単なのは、アルコールスプレー(50mlか100mlの)を買ってきて、そこに精油をたらすと香水になり、香りを携帯できます。 ではみなさんの健康をお祈りしています |