Re: メルカゾールのことで教えてください |
投稿者: 元 投稿日時: 2011-1-25 3:19:08 ゆきねさん 詳しく教えて下さってありがとうございます。 もし白血球が減っても入院しなくても、また代用の薬が飲める場合があることを聞いてほっとしました。 喉の痛みですが、朝起きた時は少しイガイガする日はありますが、 口内炎のようなものはなくなりました。 10日目の血液検査の数値は先生の所見は「異常なし」でした。 好中球の数値も減ってなかったし、CRPの反応もなかったです。 でも、6200だった白血球が5100に減っていて(バセドウを発症する前は4800が平均、発症後6200です) 元に戻っているのか、喉が痛かったので減ったのか このまま減り続けるのか…私本人としては心配です。 肝機能の数値など、メルカゾールは心配する副作用が多すぎますね。 そろそろ2回目の血液検査をするのですが、この不安がいつまでも続く薬なんですね ![]() 甲状腺ホルモンの方は10日目の段階で正常範囲内に下がっていました。 そのせいなのか、何だかだるいです。下がりすぎてるのかな〜と思ってます。 |