Re: 甲状腺と漢方薬

投稿者: ささ 投稿日時: 2010-12-3 10:39:07

すみません。自分でまた書きにきちゃいました。

こぎくみょうけんがん(杞菊妙見丸)、きいてます。メルカゾールは1日二錠の薬で今は数値は安定しています。病院の薬を安定的に飲めるようになるのもこの漢方のいいところです。錠剤で飲みやすいし。

20日分で4000円と書きましたが、訂正です。わたしは今のところ、2ヶ月もっていますから、計算すると月2000円くらいで家計に優しいです。

リンパのほうもおかげさまでひいてきました。

頭の皮膚炎もひきました。しかし、鼻がまだ、かさぶたができていたので、再度わたしの通う漢方薬店に相談。するとあなたの菌は、〜菌かもだから、鼻を消毒してから、これをぬるようにと、消毒薬と軟膏を処方していただきました。
こちらは漢方ではなく、薬ですが、
信じられないけど、効きました。約2ヶ月鼻がこの症状だったのに。   

 ぜひみなさんの信頼できそうな漢方薬店で、なにかあったらきいてみてくださいね。
わたしはそういうところと出会えて幸せですし、主人の風邪も病院の薬がなかなか効かず、漢方を処方してもらいました。こちらは粉薬を調剤してもらい、5日分作ってもらいました。3日目くらいからきいてきましたね、2500円くらいでした。

わたしも鼻がまた今よりひどく粉薬を作ってもらったときは、水で飲んだのですが、その薬はにがくなく、むしろおいしく自然に飲めました。

なんか漢方の宣伝みたいになってすみません。でも悩んでたら、「こぎく〜」はぜひためしてみてください。

バセドーは喉が薬で安定しても、頭からのホルモン指令が出ないために、自立神経失調だとも一部ではいわれています。
わたしも喉のホルモンは安定しても、頭の指令がなかなかでません。
でも、バセドーでも病気でも、今は安心感をもって生きることをすばらしいとおもいます。
その安心が回復には重要だからです。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。