Re: ハズイ

投稿者: mame 投稿日時: 2010-6-23 3:58:42

かいとさん、こんにちは。
彼女とご自分のために、色々考えて下さってありがとうございます。
女性にとっては、パートナーが、病気のことを勉強して状況をわかってくれるってことが、すごく嬉しいし、とっても心強いことなんです。
だって、(例えば、彼に迷惑かけてるんじゃないかとか思って)今後の事など、そうとう不安な気持ちになりますから。

彼女さんがアイソトープ治療を受けられるのなら
気を付けることがあるようです。
病院側から必ず注意があると思いますが。
http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,3725,125,215,html

そうでなかったら、彼女さんの治療がどのあたりの段階なのかで違ってきます。
先生に、激しいスポーツをしてはいけませんと言われる段階(例えば動悸が激しいなど)では、避けた方がいいと思います。
数値が落ち着いて、先生から軽い運動は始められますと言われてからの方が安心です。
でも、一番は、バセは治療過程で精神的に不安定になりやすいので、それをわかってあげて支えてあげることが一番の薬になると思います。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。