Re: 腹痛について

投稿者: ひまわり 投稿日時: 2010-3-27 16:41:52

こんばんわ ひまわりと言います。

私はバセ発覚から9ヶ月たって
今は血液検査の結果は正常値だそうです。

ですが体調の悪いときは(バセっぽい症状が出るとき)
軟便や下痢になったり

みぞおちの部分が痛くなったり
盲腸のあたりや
胸の下というか胃の右脇の方
などに鈍痛があります。
一日中痛いとか痛くてたまらないというわけでもなく
集中して家事や料理を作ってるときは感じないけど
ゆっくりしてテレビを見てる時などに感じます。

病院へも行ってお薬ももらいましたが
その時は薬を飲んでもあまり変わらなかったので
飲まないで様子をみていたら
いつの間にか治りました。
病院では胃酸の出すぎを防ぐお薬と
まめさんと同じく過敏性大腸炎のお薬をもらいました。
腸の運動を整えるお薬です。

友達に相談したら胃や腸を悪くすると
治りが遅いって聞きました。
風邪のように4,5日でぱっと治るって言うより
1ヶ月くらい余裕をもって
様子を見てた方がいいよーって聞いて
それから気が楽になって
気にしないようにしていたらいつの間にか治ってましたが…

わっちーさんがおっしゃるように、今考えると
ストレスもあったかな?なんて思います。
自分でもストレスと感じないような小さなストレスと
体調の悪いときと重なると
そんな症状が出てしまうのかなとも感じています。

そうそう、右の骨盤の周辺は女性は昔から「血の道」といって(その時は押さえてもらったので、場所をどう説明していいか分からなくて右の骨盤の周辺とかきましたが

ガスがたまりやすくて痛みに感じる人も多いらしいですよ。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。