Re: はじめまして〜。奈々恵さんこんばんは(^^)

投稿者: ひなた@薬座日記 投稿日時: 2007-6-17 14:20:53

こんばんは〜。ひなたといいます。

念願かなってお仕事について、病気がわかって
いまお辛いのだろうな、と文を見てお気持ちお察しします。

看護の資格とるのもたいへんですもんね。
うちの母も、50過ぎてからですが高校時代の夢を捨てきれず
准看護師の資格を取りに研修行ってた時も、
働き始めの1年は本当に辛そうでした。

外科病棟は本当に過酷そうですね。
お仕事については、体のことを考えたら
療養しはったほうがいいと思います(^^)
身体が元気じゃないと、好きなお仕事もできないと思いますから。

感情的になって勢い良く退職してしまうのは、もったいないので
過酷な労働条件などを、労働基準監督署に申し出るような
最終手段もあります(笑)
それをするためには、職場環境がいかに劣悪か、証拠のようなものを
書面で保管しておくことが必要だったりします。
たとえばタイムカードや、労働シフト、
休憩時間は実際どのくらい取れているのか。

奈々恵さん側も、休養する必要がある旨の、証明書を
ご担当のお医者様から書面でだしてもらって
コピーを手元に、お勤め先に出してみてもいいかもしれません。

それでも、働け〜といわれるのなら、って感じなんですけどね。
あたしも一度労働基準監督署に行ったことがありますが
書面での証拠がとっても強いようなので、
武器と仲間(ご家族とかお友達とか)を用意して、

まずは、奈々恵さんのお体のために、休養期間をいただいてください^^

落ち着いたら、きっと又違う考え方もできますよ。
ご気分を害されたらごめんなさいね。
ゆっくり、奈々恵さんが、よくなりますように。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。