Re: 小児バセドウ診断までの経過(長文です・・・)

投稿者: あかママ 投稿日時: 2009-5-29 4:13:23

お久しぶりです!あかママです
ずっとタスクバーのエラー表示に悩まされていました・・
スミマセン
ひなママさんやまさまささんと
お話したくてウズウズしてました

小児慢性特定疾患の申請は
知らなかったです!
確認してみます(^^)
来週やっと診察日です
もうすでにドキドキしてます(笑)
高速で一時間程の
小児の総合医療センターへ行ってきます
ウチの娘も眼球の突出があります
親として気になりますね
私自身もバセドウなので経験からすると、
病状が安定すれば、突出も回復するだろうと
気長に構えてます!
ひなママさんの娘さん
まさまささん(はじめまして!)の娘さん
必ず回復すると願ってます!!

初めて、ひなママさんのカキコを
読んだ時、涙がでました
同じ病気の子がいるんだ、同じ
気持ちの親が居るんだと…
同じ立場だからこそ共感できる嬉しさを
みなさんから頂いてます
そして、最初にカキこんでくれた
ひなママさんの勇気に感謝してます
今の私は娘の発症を
やっと「しょうがない事」と
思えるようになりました
まだ治療は始まってませんが
娘を守っていきたいと思ってます

まさまささんの娘さんとウチの
娘は同じ年長さんです!
これからも仲良くしてください(^^)






名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。