Re: 小児バセドウ診断までの経過(長文です・・・)

投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2009-4-28 1:45:16

始めまして 
小3の娘の母です


娘は年長の冬にバセドゥと診断され
現在も治療中です
私自身、橋本病なので
遺伝?と娘に申し訳ない気持ちでいます


当時、娘は感情のコントロールができず
些細な事でキレてましたが
我がままになったのかと思い
厳しく接してました

変だなと思ったのはそれから4ケ月くらい
してからだったでしょうか・・・・
異常に動悸が早いので
病院に行ったのですが
「風邪気味なのでそのせいでしょう」と

そうしているうちに目の突出が
目立つようになってきました

そして病名がわかった頃には半年は経ってました
兄弟が自分の私物に触っただけで
正常とは思えない形相で暴れまくり
30分もするとケロッとしてました


現在はかなり正常値に近づいた様ですが
治療はまだまだ必要

情報交換や励ましあいなどできたら嬉しいです


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。