入院について

投稿者: ぴん 投稿日時: 2009-4-19 12:55:56

近所の公立総合病院で血液検査の結果、80%バセドウだと診断されました。
来週、詳しい検査(2度目の血液検査とエコー)の結果を聞きに行くのですが、バセドウなら服用する薬の副作用(白血球の減少)を観察するため、2週間の入院が必要だと言われました。

主婦で家族がおりますので、入院は遠慮したいところなのですが、担当医は白血球が減ってどうにもならなくなっら助けようがありません、と言います。

メルカゾールというお薬を使うのだと思われますが、
本当に入院は必要なのでしょうか。
また、在宅で服用する場合、白血球が減ったのを知るにはどうしたら良いのでしょうか。
白血球はそんなに急激に減るものなのでしょうか。
例えば、夜に身体がおかしいと気づいて、翌朝に病院へ行く、というのでは間に合わないのでしょうか。

数ヶ所の専門病院のHPを見たのですが、入院の必要性については書かれておらず、よくわかりません。

宜しくお願いします。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。