Re: メルカゾール服用後の血液検査 |
投稿者: わっちー 投稿日時: 2008-11-10 17:11:34 こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。 以前の内容で少し記述があったのですが、1ヶ月以内の2回目の血液検査は病院が負担(割合は知りませんが)するらしいので、病院側は負担を避けるためにわざと一ヵ月後と言ってるのかも知れません。 病院も経営がかかわってくるので、一方的に批判するのもなんですが、そういった理由で推奨されている検査をしないというのは良い病院でしょうか? もう一度担当医に相談してみてはどうでしょう? ネットで調べておられるので分かっておられると思いますが、最初の2ヶ月、2週間に一度検査するのはメルカゾールの重い症状の中で白血球の『無顆粒球症』という症状があり、高熱が出たりするわけですが、発症率は1000人に2〜3人ほどです。 高熱を発しない場合でも、発症している場合もあるようです。 正直に、担当医に2週に1度の検査をするべきじゃないのでしょうか?と聞いてみるのが早いかと思います。 以後のことを考えると、手術を考えておられるなら専門病院の方が良いと思います。 しばらくは投薬治療で、ということならば家から楽に通えるところの方が良いと思います。 |