Re: パセドウ病の食欲

投稿者: わっちー 投稿日時: 2008-11-6 5:24:30

こんにちわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。

バセドウ病にかかると、痩せます。お腹が空きます。
どんどん食べます。でも痩せます。
甲状腺の機能亢進状態ですので、代謝がどんどん上がり、エネルギーをじゃんじゃん使うからです。

お薬を飲むと、亢進状態を抑えるので通常程度のエネルギー消費しかされませんので、余った分は体につきます。
そのときに、過食によって胃が大きくなっていれば、戻すのは容易くはありません。
自己コントロールしかありません。

薬で数値が安定する(T3・T4の数値が正常値程度になる)のはいつか?
個人差があります。
きっちり薬を飲んだとして、早い人だと2〜3ヶ月で安定し、半年ほどで薬をほとんど飲まなくても良い状態(寛解)になります。
普通の人で寛解にまでもっていけるのは半年〜2年というところでしょうか。

薬を数年飲んでも寛解までいけない方も結構いらっしゃいます。

甲状腺の数値が安定すれば、体からの食べ物要求信号は通常通りになると思いますが、それと胃が満腹信号を出して食べるのを止めーとなるのは別の話です。
胃が大きくなっていれば『止め』が遅れるでしょうから。

しばらく健康食事をして、胃の大きさを戻すしかないのでは、と思います。
がんばってください。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。