Re: はじめまして!

投稿者: ひなた 投稿日時: 2007-4-11 15:07:14

はるさんこんばんは(^^)

ひなたといいます〜。
私は今、メルカゾールを飲んでいないのですが

寛解している状態だと思います(薬を飲んでいない状態で3ヶ月正常値、といわれる状態なので)。

寛解(←なんて読むんでしょう・アフォーですいません;;)の基準、というか

薬を飲まなくてよくなった基準、というのを
わたしは担当の先生から聞いたことがあって

・メルカゾールを1錠/2日で飲んでいても半年以上数値が正常値であること
・季節が冬であること(代謝が上がりにくい)
・妊娠出産などのイベントが控えていないこと

というお話でした。

ちなみにアイソトープというのは甲状腺自体を
すこし小さくするような手段だと思いますので

あんましにも、もともとの甲状腺が腫れている状態では
たくさんの細胞を取らなければいけないので
体自体に負担がかかるという考え方ではないでしょうか?
もしくは、医療側の方で小さくする量の調節が難しいとか・・・。

なので、ある程度正常値に近い数値まで持っていって
なるべく小さい状態の(正常サイズに近い)甲状腺を手術をするという、
イメージをあたしは持っています。

これは素人の考えですけども・・・(緊張)

昔、扁桃腺を摘出手術したとき、
ものすごく腫れた状態で手術すると大量出血につながり
体に負担をかけ、手術自体が難しいものになるから、と
説明を受けたことがあるのです。

なんとなく、ですのでご参考にー。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。