| Re: 副作用による肝障害について | 
| 投稿者: みかん 投稿日時: 2008-5-23 1:33:35 ブービーさん >今日は仕事なのに中々寝付けなく結局このまま仕事。 体、大丈夫ですか?寝不足は数値上昇しますよ! 寝付けない*以前はバタンきゅう〜で眠れたのに、寝付きが悪かったです。それは交感神経が過剰に働いているから。 東洋医学では睡眠も重要な診断:寝付きはいいですか?眠れていますか?と聞かれます。 それで今は、ぐっすり深い眠りができるようになりました。 ぐっすり眠れると体が楽ですよ〜 もしよかったら(通院したことがないけど)勤務先の近く(私が通院しているところの近くですね)に西洋医学では内分泌が専門で東洋医学の病院があります。K大にも出向いているようです。ここを知ったのは漢方服用後でしたから転医しませんが、どうかな〜 保険適用のようです。女医さん ドクターにより判断が違うことを疑問に思い、フルネームで検索することが多いです。それでブービーさんの病院がわかったのです。 | 

 5分でわかるバセドウ病
5分でわかるバセドウ病 質問&相談
質問&相談 バセドウ病の事典、病院
バセドウ病の事典、病院 バセドウ病サイトを共有
バセドウ病サイトを共有 ニュース
ニュース 元の大きさに戻す
 元の大きさに戻す