Re: 副作用による肝障害について |
投稿者: ナッチ 投稿日時: 2008-5-22 7:29:55 こんにちわ! 私もエラーになり、なかなか送信できません。 3月発覚してして以来メルカ1錠処方され、肝機能が異常になり、GOT 57、GPT94、腹部エコーとかしましたが、B,C型肝炎とか脂肪肝とかはないとのことでした。 伊藤病院に転院4/23し検査の結果、肝機能が改善、GOT36 GPT46。3週間のヨウ化カリウムを処方され、経過観察中でしたが昨日、GOT97、GPT107に悪化してました。 今度はヨウカカリウム丸1錠を3週間です。 メルカ1錠での肝機能悪化は考えにくいとのことで同時に飲んだ花粉症用のアレグラを疑ったようですが、悪化の原因がわからず、今回はすべてのサプリをやめるように指示されました。 サプリといっても4/4からJWTの三大ハーブティと佐藤製薬のビタミンC剤とパイロゲン少々です。5月中旬には肝臓にいいかとメグスリノキを煎じて4日間飲んでいました。 同じ伊藤病院でも先生により処方が違うのですね。 今のところ経過観察中で今後については何も伺っていません。自分からきいてみるべきでした。 |