Re: アイソトープになりそうです。。 |
投稿者: ブービー 投稿日時: 2008-5-18 18:27:17 elcaroさんこんばんは! I病院へ行かれたんですね。私も会社がすぐ近くなので、最初行こうかと思っていましたが、周りの情報でとにかく混んでいる。一日がかりよ。。。 と言われ仕事中に行けそうもないし、休みに会社の近くまで来るのもなんとなく休んだ気になれずにサイトでいろいろ調べ現在の病院にしました。I病院は有名で患者数も多いし、実績があるし、大きい病院だから設備が整っている点はいいですよね。 混んでいて人も多いのは大変ですが(汗)どこの病院もいいところもあり、悪い?ところもありますから何がいい病院なのか判断基準が難しいですね。 アイソをする方向になったんですね。 海外では主流なんですよね。でも低下症になる割合が 3割程度とは知りませんでした! もっと確率は高いと思っていました。低下症にならなければバセの回復が早いですよね。 眼症は、私の場合喫煙するため…発生率が吸わない方に比べちょっと?上がる(確実に1%以上)とデーターがあり不安で本数を減らす所からスタートし、今は仕事を休んでいればゼロ。仕事中はどうしてもストレスで数本だけ吸ってしまいますね〜 (以前の病院の先生は、禁煙もストレスになるなら無理にやめろとは言わないが体に良くないからやめた方がいいよ。と言われた程度) 私も深刻な副作用はなくても、日々、関節痛、筋力低下による膝の痛み、肝機能障害、コレステロール(悪玉)の上昇。とちょこちょこ弊害が出ています。 今のところ投薬続け、様子みて、高脂血症の検査や、関節痛がひどい場合の検査?(ちょっと忘れましたが)をする感じです。 なんにせよお互い検査検査ですね。 費用はばかにならないですね… 自己治癒力が必要!!そういわれるとそうですね。 確かどこかのサイトかコミュに、良いお茶の紹介があったな〜。 私の骨なんかゆがみまくりなので整体よいですね♪ でも先生に骨粗鬆症に気をつけるよう言われた…大丈夫かな??ぽきっといったらどうしよう… 私は明日病院です。 肝障害、コレステロール値、筋力低下、不安要素はたくさんあります。 またいろいろ情報交換できるといいですね♪ メルカちゃんこんばんは★ 私はバセになってからいつもスカーフやストールは必需品です!(結構暑いです) 先生は手術するほど大きくないといいますが、薄着になる季節(冬でも半そででしたが)自分は気づくと触ったり、鏡で見てしまうし、他人に首元を見られるのや指摘されるのが嫌で隠してしまいます。 とりあえずファッションを楽しんでいますけどね♪ みかんさん初めまして(*^_^*) 眼症Trabの関係は驚きです!! 私74あります… 喫煙してます。やはり禁煙します! あとは私も祈るしかない! ![]() なんか少しずつ輪が広がっていきいろいろな情報が聞け勉強になりますね! これからもよろしくお願いします♪ |