はじめまして!

投稿者: ブービー 投稿日時: 2008-4-16 18:43:56

やまこさんはじめまして!

私は先月の22日にバセドウと診断されたブービーと申します。
このコミュで励まされたり、不安を軽くしてもらっています!

今はメルカを一日6錠と心拍数や手足の震えを抑えるトーワミンを一錠飲んでいます。


私は、アパレル関係の仕事をやっていますが、手足の震えがひどく、歩行が困難になったり、仕事がら販売もするため人前で手が震えていたり、声が出にくいというかろれつが回らないように感じたり、暑くて疲れやすい、集中力がなくなるなど、精神的にも、肉体的にもしんどい状態です。
やまこさんの肉体労働にはかなわないかもしれませんが、私の仕事は、アパレルといっても、販売から、商品の仕入、商品の搬入、事務作業と何でもやらなければいけなく、好きでやっていますが、深夜作業から徹夜もあったりと、以外とハードワークです(笑)


今は先月の末から休みながら仕事をしていますが悩みは・・・

一日立ち仕事をするとすぐ膝が痛くなる、体が疲れる


眠れなく、寝ないで仕事にいったり、通勤時間が長いのですが、満員電車に乗りたくなく始発の電車で通勤しているため睡眠時間が取れない


休みが多い分、自分の仕事ができなく周りに迷惑をかけている


契約社員だから長期休めない


正直いろいろ考えていると辛いです。もちろん性格上の問題もありますが、今の状態では仕事を続けているとストレスがたまりそうなので、この仕事は好きですが、退職を考えています。
私は病気になって初めて、健康のこと考えました。今までは仕事優先、不規則な生活、入社13年まともに健康診断も受けたことがない(途中から契約社員になりました)

病気は人事、自分は健康!病気になるわけがない!くらいに考えていましたが、病気になって初めて、自分がこんなにも肉体的にも精神的にも弱いことをしり今でも動揺しっぱなしですが、やはり健康が一番ですね。
私は、ずっと販売に絡んだ仕事をしていきたいと思っています。
健康であればいくらでも仕事はできるけど、これ以上自分の健康を害してまで頑張らなければいけない仕事なのか?
少しでも早く病気を安定させ、仕事をするには今は安静にしたほうがいいのでは。と最近思うようになりました。
今の会社は長いのである程度の立場に就かせてもらいやりがいもあるしハードですが楽しいので好きです。
でも今の会社では絶対に無理をしてしまいます。言動が矛盾していますが、退職を考えるのはつらいです。
でも、これ以上悪くしないようにしない。大げさですが何年も仕事ができないと考えると、今は安静にして数値が安定するまでは無理しないと思いました。

もちろんそれは私の考えですが、会社の人でバセで普通に仕事している方もいます。知り合いには20年バセと付き合っている方がいましたが、その方は、心拍200あり、一時入院していましたがすぐ復帰されずっとお仕事をしているそうですよ。
人によっては精神状態が不安定な時に退職を決めてしまっていいの?という人もいます。


バセには人それぞれ症状があり、何がいいのか私にはわかりませんが、心臓に負担がかかると心筋梗塞や他の病気も心配です。
数値と頻脈が落ち着くまでは無理はしてはいけないような気がします。

また、私は先日の検査結果で、肝機能障害と筋力の衰えが指摘され、無理すると、体のあちこちがつってくる。そうなったら絶対安静と脅され?ました。
肝機能は数値が安定してくれば治まるといわれましたが、筋力は時間がかかるらしく、こればっかりは無理してはいけないとだけ言われました。
実際先日、一日たち仕事したら、翌日から膝が歩くたびに痛く、しばらく落ち着いていた膝の痛みが復活してしまいました。

お仕事のことは会社に相談するのも一つの方法だと思います。私も上司に相談し、休職は無理ですが休みを増やしています。
また、他のお医者様の判断を聞くのも一つの方法です。実は私はセカンドオピニオンで病院変えました。


やまこさんも今後のことを考え、いまが一番悩んでしもう辛い時期だと思います。
私なんかいまだにです。


同じ時期にバセになり、人事と思えず長々書き込み申し訳ありません。しかも自分のことばかり(笑)

お互いあんまり無理せず、この病気と付き合っていければいいですね。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。