Re: いろいろ教えてほしいです。。

投稿者: みんみん 投稿日時: 2010-12-2 8:41:32

こんばんは。

私は今年9月末にバセドウ病と診断されて治療を始めたばかりです。
彼女と同じバセドウ病の私が思うことを書いてみますね。

バセドウと気付いていなかったこの夏、多汗と震えがとても気になり、人前に出るのが恥ずかしいくらいでした。
エレベーターなんてホント苦痛でした。
そんな時、何気なくフォローしてくれる人がいてくれると気持ちも楽になっていたように思います。

そして自分の病気を知った今、治療によって気になっていた症状は改善されてきましたが、今度は気持ちのコントロールが上手くできない事にストレスを感じるようになりました。

バセドウである事を理解し受け止め、優しく話を聞いてくれる人がいるという事が、今一番嬉しいように思います。
特にアドバイスを求めて話しているのではなく、ただただ温かく包んで欲しいという感じかな。

情緒が不安定気味なので自分でも「何でこんな事を言っちゃうんだろう…」なんて思う事を言ってしまう事もあります。
でも、それを受け止めてもらえると次第に落ち着いていくように思います。

気持ちが落ち着いた時、自分を責めています。
そしてそれがストレスとなっています。
自分ではどうにもならないというストレスも溜めています。

ようさんのように、彼女の事を心から心配して支えになっていこうと思ってくれる人がいる。
それだけで彼女は幸せですよ。
ずっとずっと寄り添っていてくださいね。

私の個人的な思いなので彼女に当てはまるかはわかりませんが…似たような状況になる事があったら参考にしてもらえればと思います。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。