Re: 刺激ホルモン

投稿者: mame 投稿日時: 2010-10-19 3:40:31

ぶっちさん、ひろさんこんにちは。
ぶっちさん、病院のサイトや個人のブログでわかりやすいの見つけたので、良かったら参考にして下さい。

仕組み
(脳の視床下部から出る)TRH…TSH放出命令
     ↓
(脳の下垂体から出る)TSH…T3T4製造(刺激)命令
     ↓
(喉の甲状腺から製造されて出る)T3T4

だと思います。参考サイト↓
http://www.kaiseiclinic.jp/koujousen/koujousen01.html
簡単なのは↓
http://www.tortoise1.net/page3.htm

バセドウの薬治療過程
亢進→(低下症)→正常(微調整続く)
バセドウ・低下症の比較↓
http://www.j-tajiri.or.jp/source/index.html
http://www.j-tajiri.or.jp/source/index.html

甲状腺ホルモンが多すぎると脳が判断したらTSH小
   〃   少なすぎると  〃    TSH大
微調整の段階だとTSHは微妙に上下しました(私の場合)

リンク先にも書いてありましたが、もし、FreeT3T4の値がすっかり正常になったのに、TSHが例えば<0.01を切るくらい少なかったら、下垂体自体にも問題があるかもしれないので、医者に相談となると思います。っていうか、先に言われると思いますが。

私の理解が間違ってるかもしれないので、病院のサイトや主治医にしっかり相談して下さいね。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。