Re: こんばんは‥

投稿者: わっちー 投稿日時: 2010-6-30 13:08:18

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
バセドウ病患者は、代謝機能が活発なため、常時微熱のような感じになり、夏にはとても弱くなりますね。
薬をちゃんと飲めれば、かなり正常になりますが、文中で見る限り、薬が会わずに飲めていない様子ですので、しんどいかと思います。

また、バセドウ病は見た目健康そうに見えるのでどうしても周りからの理解が得られないことが多いですね。
まずは、本人が病気に事についてしっかり学んで行き、回りに分かりやすいように伝える努力をしなくてはなりません。

例えばなぜ暑さに弱いのか?
→代謝機能が異常活性しているため、体温が上昇、脈拍は常に速くなっている。つまり、じっとしていても小走りしているくらい体内ではエネルギーを使っている状態が続いている為、暑さに弱く、体力も続かない。

と説明すれば分かってもらえるかもしれません。
これは病気のためであり、適切な治療が必要である事もちゃんと伝えましょう。
実際のところ、言わなければ分かりませんし、伝わりません。

自身でもイライラを溜めないよう、落ち着いて行動するように心がけると良いかと思います。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。