Re: 検査結果 |
投稿者: ひなママ 投稿日時: 2009-7-18 16:46:48 お久しぶりです〜(*^_^*) 治療を始めてはや4ヶ月。 初めは5錠/日だったメルカゾールが 先週の診察で2錠まで減りました! 2ヶ月前から申請していた 小児慢性特定疾患の医療券もやっと届き ためていた領収書を持って、いざ病院へ。 思っていたより多く返金があって 「ほっ」としているところです。 これから何年もかかるであろう医療費なので とっても助かります〜(^O^) 体調も良く、学校も楽しく行っております。 病気が発覚する前は(1年生秋ごろ〜) 集中力がなくクラスの子の 倍の時間がかかっていた計算も みんなと同じように解けるようになりました。 朝もまったく起きられず 起こすのに毎朝20分くらいかかっていたのも すっかりなくなりました。 今は何も問題なく過ごしています。 ひとつだけ気になることは 眼球突出のせいで逆まつげになっており いつも涙目なので 「なんで泣いてんの?」 と聞かれることが嫌なんだそうです・・・。 ところでblueskyさん 専門医の先生がイマイチだったのね・・・(-_-;) 患者としては先生に自信を持って 回答して欲しいもの。 うちの先生は若い女医さんで 甲状腺の専門医ではないんだけど 今回はこういう数値なので メルカゾールを減らしてみましょう、とか チラーヂンを足しましょう、とか 採血の度にはっきり言いはる先生よ。 結果もキチンと説明してくれるし 安心できる先生かな。 やっぱりプロに曖昧な答えをされると 不安になっちゃうよねぇ。 でも、すごく慎重な先生なのかもよ! せっかく出会えた専門の先生だし 病院を変えてしまうのはもったいないような・・・。 7月の採血で答えを出してくれるのなら もう少し待ってみては?? といっても、もう7月も半ばだよね。 blueskyさん、どうしてる!? |