Re: 体のつりと仕事について

投稿者: わっちー 投稿日時: 2008-9-6 19:35:07

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。

よく体がツる、ということですが、処方されているお薬にメルカゾールがあれば、それの副作用かもしれません。お薬が若干効きすぎているときに起こることがあるそうです。
ただ、効用として血液検査の結果を見ながら服用量を決めないとだめですので、勝手に減らしてはだめですよ。
どうしても我慢できないような症状でしたら、担当医の方と話して、薬を変えて貰うということもできます。(プロピルチオウラシル(プロパジール)というお薬もあるようです)

お仕事に関しては、本人でないと分かりません・・・
症状というものは個人差がかなりありますので、一般的に大丈夫といわれていても、その当人には耐え難い、というものも少なくありません。
私の場合は薬を飲んでいさえすれば、特に症状は重くないので普通に仕事も出張もしております。

これは医者にも分からないことですので、つらいようなら休まれたほうがよいと思います。
バセドウ病は精神的にも変調をきたすばあいも多いので、デスクワークだから大丈夫、ということも無いと思います。

バセドウ病ではストレスを受けることも良くないですので、悩むようであればスッパリ休んで心身リフレッシュするのも大事かもしれませんね。

同じバセドウ病だからといって症状が同じではありませんので、休んだら恥ずかしいとか情けないということは無いですよ。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。