Re: 教えてほしいです |
投稿者: ピカロ 投稿日時: 2008-3-31 20:05:58 私自身がバセドーで、彼は健常者だったときにあった いくつかのけんかの種や問題をあげたいと思います。 ①夏に弱い。春、秋でも暑い日に多汗にすぐなるので非常に 喉が渇きます。しょっちゅう自販機で飲み物を買ってます。 汗でも出ますがお手洗いも近くなるので自販機→おトイレが 頻繁です。事情を知ってる彼もこれにはよく苛立っていました。 ②同じく夏は特に体力を消耗します。デートであちこち 歩かされると辛い!暑さもあって立てないくらいへばります。 涼しい場所を選んで出かけ、カフェなどで頻繁に休ませて もらえると助かります。 ③病状が悪いとき不安になったりイライラしたりしますが、 一時的なものでしかないのでほがらかに笑顔でいてほしいです。 (これは希望であって、実際はこれが元で全ての恋愛は終わりましたが…)薬や病気の経過でこういう性格(?)もころころ簡単に 変わります。天気が毎日予測せずに変わるのと同じと思って、 彼女のマイナス感情にはうんと鈍感でいてくださいね! 時に厳しく現実を教えながらも、それより多く病気を受け入れて あげてほしいです。 最後に足が冷たいそうですが、バセドーで運動ができなくても 私はステッパーだけ続けています。辛すぎない脚の運動です。 (脚は第二の心臓。リンパと血液の循環も冷えに関係します) あとお風呂から出るときつま先からふとももにかけて 冷水シャワーを十分にかけてください。下から上。 多少お湯を混ぜても良いのでとにかく良く冷やす。 外部が冷やされると毛細血管が頑張ってくれて、結果脚は 暖かくなります。 |