Re: 娘の情緒不安定 |
投稿者: ぶっち 投稿日時: 2011-3-6 5:35:26 それはご心配ですね! 親としたら心配でたまらない状況です。 どのくらいの期間で・・・とうのは正直、人それぞれですので「〇〇ヶ月で」とは言えないと思います。 まだ服用しはじめて3ヶ月とうことですので、これから徐々に、だと思います。 亢進状態から正常にもどる時期というのは、非常にホルモンの変動が激しい時期ですので、精神的にも辛いことがあります。 高かったところからいっきに落ちることになるので、数値は正常でも、体や脳はいっとき「低下症」のような感覚を受けることもあります。 だるい、何もしたくない、生きていても意味が無い、など、精神状態もダウンしてしまう人もいるようですので。 いますぐどうの、というわけにはいきませんが、数値も正常で安定し、それに身体も脳もついてこれるようになると、娘さんの気分も変わってくると思います。 私も飲み始めて2ヶ月目くらいの時は、勝手に涙が出たり落ち込んだり自分が嫌になったりしました。 「自分なんか生きていても迷惑かけるだけ」なんて思ったこともあります。 そんな時はやはり家族の優しい言葉ってとてもありがたかったし励まされました。 心配されすぎるのは逆にうっとおしかったですが、落ち込んだ時の「今のままでもいい。無理しなくていい」と言われることが、一番ありがたかったです。 娘さんも絶対良くなりますよ^^ お母さんも辛い時ですが、ここは「お母さんがいるから大丈夫!」と安心できる環境を維持してあげてください。 |