妻がバセドウ 現在頭痛発作が頻発しています

投稿者: pilut 投稿日時: 2010-12-18 16:31:33

はじめまして。
妻の様子がすこしおかしいとは思っていましたが、妻自身「更年期だから」と言うのでそういうものかと思っていましたが、目が大きくなった印象や、眠っているときに目が半開きになっていることからバセドウを疑い、やはりそのように診断されました。

メルカゾールを服薬して半月が経過したところですが、ここ数日毎日1〜2回じっとしていられないほどの非常に激しい頭痛があります。
たいていは夜間に起こるため、そのたび救急外来へ行きますが、かわいそうで見ていられないほどです。

担当Dr.には甲状腺の因果関係はないときっぱり言われてしまいましたが、たしかに血液検査の結果メルカゾールで甲状腺ホルモンはよくコントロールされており、白血球にも異常はありません。
私が注目しているのは頭痛発作が起こっているとき首の動脈が激しく波打ち、血圧が200を超えていることです。
頭痛によって血圧が上がるのか、血圧上昇で頭痛が起こるのかの判断ができず、担当医ではない救急のDrに坑圧剤を処方していただき、2日は血圧も落ち着き発作も起きませんでしたが、本日また強い発作がありまた救急外来へ。(もう3回目で、この間大きな病院のため担当医とは電話で話をすることすらできません。)

症状としては片頭痛だが、特有の症状がないのでちがうかもしれない。でも治療を始めてみますか?とのことでしたのでお願いしてきました。

こちらでほかの方も頭痛を訴えられており、メルカゾールの副作用ではないか?とのご意見があり、私も医師もその角度は今まで考えたことはありませんでした。
血圧があれだけ上昇下降を繰り返せば、脳内に新たなイベント(出血)が起こるのではないかと心配しています。

激しい頭痛(首位いに心配をかけまいと苦痛を表に出さない妻が、はじめてもがき苦しむので尋常な頭痛ではありません)をご経験された方に何かアドバイス、ご意見を賜われればと投稿いたしました。よろしくお願いいたします。



名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。