Re: メニエールと併発して…… |
投稿者: ひまわり 投稿日時: 2009-9-10 8:19:10 杏樹さんお久しぶりです。 杏樹さんとはまったりとお話できそうだなと思って ついついゆっくりなお返事になってしまいました。(^^ゞ そう言えば詳しい症状についてお話した事まだありませんでしたよね。(^_^;) 横になってあおむけで寝ている状態から起き上がるのに手を着かないと出来ないんですね。 筋力が弱くなるって良く聞きますけど そんな症状もあるんですね。 後は肌の黒ずみ、手先の震え、胸が苦しいなどなんですね。 他の人もそうだと思うとなんだか安心します。 私も病院へ2度行く機会があって 八月の上旬 メルカが3錠から1錠になって それまでは体の調子は順調に良くなっていたように感じてたんだけど 1錠になってから、3日目から抜け毛がまた多くなって シャンプーの後、ああ抜けたって感じが… その後、夏の暑さのせいか?、朝少し家事をした後はかなり疲れたり、体を動かしてほてってくると頭痛になってしまって日中は動けなくて寝てました。 夜になると動き出して買い物に行くって感じ また震える感じとか、肩こりが酷くなったり軟弁になってきたり あ、そうそう私も胸が苦しい感じもあります。 その他、病気が分った頃の症状が出てきた感じ。 元々血圧が高くて血圧の薬飲んでたのですが メルカ飲むとかなり下がるんですよ。 それがメルカが減ってまた高くなり、前より高くなっちゃったので慌てました。 血圧もかなり安定しない状態です。 それで受診は10月になってたのですが 病院へ行ってみました。 きっと数値が上がってるんだろうと思っていたのですが数値は高くなくてほとんど正常に近い状態で えっ(*o*)って感じ 返って薬は2日で一錠に減って… なんでやねんって感じでした。 なんか体調が安定しないですぅ(>_<) 数値は安定しているのに、症状が出てるんですよね。 改めてバセって長い付き合いになるんだなと思わせられました。 杏樹さんはその後体の調子はどうですか? 白血球が少なめなのも気になりますね。 とりとめのないお話ですみません。 またお話聞かせてくださいね。(^^)/ |