Re: 小児バセドウ診断までの経過(長文です・・・)

投稿者: ひなママ 投稿日時: 2009-4-28 15:59:07

小3女の子のママさんへ

こんばんは!
お返事ありがとうございます。
すごい嬉しいですーー!!

うちが1年生の冬なので、ちょうど1年違いですね。
でも、そんな小さな子どもさんでも発病することがあるんですね・・・ちょっとショック。

やっぱりバセドウ病て分かるまで時間がかかりましたよね〜。小さいと自分で体調の変化がうまく伝えられないだろうし大変ですよね。

ところで眼球突出・・・気になっているんですが、
やっぱり一度出ると治らないものなんでしょうか?
先生に聞くと、眼科治療は視力に問題がない限り二の次みたいだし、測定してもそんなに突出してないというし・・・。
それから、すごく出てるように見える日とそうでない日があるんですが、そんなことありましたか?

それと、うちも腹が立ったときに甲高い大きな声を出すことがありました。これも症状のひとつだったかも知れないですね。それはホルモンの数値が落ち着いてくるとなくなりましたか?

入院してから1ヶ月経ちましたが
おとついの日曜日、初めて外泊しました!
実は明日も外泊で、調子がよければGW明けにはいよいよ退院できそうなんです!
日常生活で何か気をつける点とかあれば教えてください。

なんか聞きたいことがたくさんあって、質問攻めみたいになってしまってすみません・・・。

また近況教えてくださいね!
ありがとうございます!!


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。