Re: 15歳なんですが…学校の方が

投稿者: わっちー 投稿日時: 2008-12-3 13:39:36

こんばんわ。バセ暦約8年 わっちー(♂)です。
バセドウ病になると、体的にすごくしんどいですね。特に夏場は。
しかし薬で調整すれば一般人と同じように生活できます。同じようにできるなら同じにした方が良いです。

通信制高校ですが、悪いとは言いませんが、体が動くならきっちり学校へ行く方が良いと思います。
勉強云々よりも、友達付き合いとか他人と交わることが大事です。
通信制にしてしまったら、もう家を出ることがなくなってしまいませんか?
そうなると、いずれは人付き合いが億劫になり、ふさぎこんでしまうことになりかねません。

みゅあさんは15歳とのことでまだまだ自我ができてからせいぜい10年そこそこですね。
これから楽しいことがいっぱいあり、かつ辛いことや苦しいことも同じくらいあります。

私の経験からすると、20歳を超えてからの自由と行動力は、それまでと比べ物になりません。
もちろんそれに伴って責任も負うわけですが。

ここで人生投げてしまっては、せっかく生まれてきたのにもったいない限りです。
学校へ行くのがしんどいとはいえ、あとたった2〜3年です。その後の人生の方がずっと長いのですよ。

なんでもできる時期がもうすぐですよ。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。