Re: 質問です。

投稿者: ひろ 投稿日時: 2008-11-24 16:22:18

はじめまして、ゆりさん。ひろといいます

再発大変かと思いますが、がんばってくださいね。
まずご質問から・・・

引用:

ゆりさんは書きました:
バセドウ病だと海藻類は食べないほうがいいと聞いたのですが、それ以外にも摂取しないほうが良いものはあるのでしょうか?



海草の正体はこのヨードといいまして、人(お医者さん)によっては気にしなくていいよ、という場合もあるそうですが、再発ということもありますし、大事をとって避けた方が、精神的にも良いかもしれません。


また、お薬には飲んじゃいけないものがあります。 > 気を付けるべき薬剤 (もしかすると携帯だと苦しいかも。。。) これは薬局でお薬を買うときやバセドウ以外の病院にかかったときに「〜という事情なんです」と説明したら、ちゃんと教えてくれると思いますので、覚えておいてくださいね。


摂取しちゃいけないのはこれくらいじゃないでしょうか。もしお好きな食べ物があったりしたら、ストレスになっちゃいますよね。ストレスはやっぱり恐いですから、そこはお医者さんに相談して、ストレスと好物とのバランスを考えてみる・・・というのもアリかもしれません。


次の血液検査のときにお医者さんにも確認しておいてください。そしたらもうバッチリです!

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。