Re: 手術後の経過について教えてください

投稿者: アイモ 投稿日時: 2008-7-12 3:42:00

メールありがとうございます!同じ病状のひとがいるとわかっただけでも心強いですよね!先週一ヶ月検診に行きましたが、オペの先生と助手の先生との連絡ミスでチラージンの服用のミスに気付きました。私もいくつかのHPで見た所手術前後にはチラージンの服用があるのに私には出ませんでした。2週間後助手に呼ばれて、術後一ヶ月は数値が安定しないので服用しなくてもよいとのことでしたが、自覚症状があるなら出しますと言われ、あったので毎朝2錠出してもらいましたが、先日の検診のときオペの先生は術後から服用していると思っていて飲んでないの?と私が飲み忘れたかののように言われ、今までの状況を説明しました・・・大丈夫かな・・・しかもその日は予約したのに3時間半待ち先生はイライラモードでオペ前はやさしかったのに手の平かえすような態度質問もいくつかありましたが怖くて言えませんでした。術後のアフターケアーがなってないよね!だからでネットでいろいろ調べて納得していました。十人十色ひとによって症状がちがうので勉強になりました私でだけではないという事も・・・めえさんは全摘したのですね・・・私も悩みましたよ。今はこの状態をいかに快適にすごせるか毎日自分探しです・・・ナカタ風!昨日は久々ショッピングにいきました。めえさんは術後一ヶ月ですがどのようにお過ごしですか?

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。