Re: 副作用による肝障害について |
投稿者: ブービー 投稿日時: 2008-5-14 17:15:20 elcaroさんこんばんは! 数値もずいぶん下がったようで体も楽になり良かったですね♪ メルカちゃん発見です(^◇^)! こんばんは♪ 辛いジンマシンよ早くなくなれ〜 肝機能障害って人それぞれ対処方が違うんですね。私は肝障害に関しては薬を処方されていないし特にアイソも勧められていないのでよくわかりませんが…通っている病院でアイソを扱っていないと他の病院を紹介なんですね(汗)知りませんでした… 私の病院も扱っていなかったような気がします。 私がその時は伊藤病院を紹介されるんだろうか?? (どうでもいいことでした。。。すみません) 病院側が言ってる事が今までと違うとどうしても不安になりますよね。バセで心身共に弱っている時はちょっとした事で不安になりますね。 何とも言えませんがelcaroさんの場合は薬の副作用による肝機能障害なんでしょうかね? 私が以前、先生に聞いたのが… 投薬治療はバセを根本的に治すものではなく、出すぎるホルモンを抑えるだけ。薬をやめたり、無理すればまた再発する。数年はかかるよ。 といってました。という事は、薬の副作用の肝障害の場合、まだしばらく飲み続けなければいけないから薬よりアイソ治療なんですかね? 紹介先の病院できちんと説明や治療方針が聞けるといいですね! その上で今後どうするかelcaroさんが納得いく治療方法を行っていければバセと安心して付き合っていけますね♪ 同じ肝障害として治療方法は違ってもまたいろいろ教えてください(^o^)/ |