こんばんは

投稿者: せっちゃん 投稿日時: 2008-4-8 15:41:40

はじめまして。私はバセドウ歴一年になります。近所の町医者のような病院で病気を発見してもらいました。その先生は親切で、とても良く話を聞いてくれるし、検査もその都度必要最低限の数値しか調べないでくれるので診察費用も安くいうことはなかったです。でも甲状腺専門ではないこと、血液検査結果が二週間後になってしまうことを理由に伊藤病院に切り替えました。私は月曜日の午前中や土曜日午後に行ってるのですが、だいたい2時間ちょっとしかかからないです。診察は三分くらいですけど…でも私は多くの症例を見てる医師にみてほしかったのと、血液検査の結果が採血後一時間でわかるという所を利点として伊藤病院を選びました。
じっくり話をしたり聞いてくれたりっていうのを望む方にはおすすめできないかもしれません。何を重視するかによって、選ぶ病院も変わってきますね。

名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
画像認証
スパム対策
表示されている文字列を入力してください。
読みにくいときは、画像をクリックすると、別の文字列が表示されます。
CAPTCHA image
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。