トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 107 108 109 (110) 111 112 113 ... 140 »

1 アイソトープやると目の症状悪くなる?
ゲスト

でめちゃん 2008-6-27 4:08:33  [返信] [編集]

伊藤病院に行ってるのですが・・・

手術は数値が落ち着いてから予約して半年待ち。
アイソトープは1〜2ヶ月内にできる。と言われました。
でもアイソトープの説明文読むと「1%の人が眼の症状が悪くなるという報告があります。」と書いてあります。
1%に入ったら困る。
元気になっても社会復帰できなくなる。
2 Re: アイソトープやると目の症状悪くなる?
ゲスト

トマト 2008-6-30 11:58:26  [返信] [編集]

でめちゃんさん はじめまして。          
アイソトープをやると、眼症悪くなる人居るみたいですね。私はこの病気で一番辛いのが目の症状なので、もし医師に勧められてもやる勇気はでないです。
でめちゃんさんが言うように、体が元気になったとしても、社会に出れなくなってしまいます。       
違う治療を勧めます。
3 Re: アイソトープやると目の症状悪くなる?
ゲスト

でめちゃん 2008-7-2 1:41:33  [返信] [編集]

トマトさん、書き込みありがとう。

後は手術かあ・・・
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 アイソトープ治療後の眼症について
ゲスト

いちご 2008-6-30 2:09:54  [返信] [編集]

伊藤病院にいっているのですが。

今週の土曜日にアイソトープ治療をすることが、決定しました。

アイソトープ治療後に眼症が出現することもあるという事ですが、私は今の時点で見た目眼症がないので、治療前の眼科受診は必要ないでしょうと医師から言われました。
どうなんでしょう?眼科受診した方が良いのでしょうか?
2 Re: アイソトープ治療後の眼症について
ゲスト

でめちゃん 2008-6-30 4:48:50  [返信] [編集]

いちごさん、はじめまして

伊藤病院のドクターが、眼科の受診の必要はないと言うのなら、良いのではないですか?

眼症がもともとある人の1%が悪化する、と書いてあっただけです。

いちごさんは心配することはないと思いますよ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 バセドウの良いお医者さん探してます
ゲスト

SORA 2008-5-4 11:46:48  [返信] [編集]


伊藤病院、金地病院、女子医大の内分泌科の評判のよいドクターを知っていたら教えて下さい。
2 Re: バセドウの良いお医者さん探してます
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2008-5-9 13:20:52  [返信] [編集]

はじめまして

該当の病院に通ってらっしゃる方いなのかなー?
3 Re: バセドウの良いお医者さん探してます
ゲスト

はま 2008-5-17 6:13:34  [返信] [編集]

>伊藤病院、金地病院、女子医大の内分泌科の評判のよいドクターを知っていたら教えて下さい。

伊藤病院へ通院してます。比較的はずれはないのでは・・・非常勤のドクターは大学病院で診察されている方、中には准教授の先生、助教授、専門医になるための研修生もいます。内科の常勤は7人だったかな?入り口の受付に掲示されてます。病状の程度によりドクターの専門性に振り分けられるのかな?と勝手に思ってます。

よほどの事がなければ主治医は付かないようで、同じ曜日に通院しても前回と同じドクターが診察するとは限らないです。大抵、同じ曜日で午前、午後が同じなら前回同様のドクターのようです。

私は通院して3ヶ月ですが、4人のドクターにお世話になりました。
4 Re: バセドウの良いお医者さん探してます
ゲスト

SORA 2008-5-17 23:31:52  [返信] [編集]

はまさん、ありがとうございます。

私は今、伊藤病院に通院しています。

あの患者の量。
椅子取りゲーム状態の館内。
2時間待って1分の診察。
事務的最低限の診察はドクターが変わっても変わらない。

私は眼症もあるので、伊藤病院+オリンピア眼科となるのですが、疲れるのでなかなか梯子はできません。

金地もオリンピアだとネットにありました。

伊藤病院のドクターに信頼を持てない今、本当に困り果てています。
5 Re: バセドウの良いお医者さん探してます
ゲスト

はま 2008-5-18 0:32:23  [返信] [編集]

SORAさん
すでに通院中だったのね。
バセ眼症を診察できる眼科は全国でもあまりないようで、都内ではここしかないです。近所の眼科ではなくオリンピアへ行ってくださいと言われMRIを撮り、経過観察中です。

i病院はドクターにより言うことが違うな〜と感じつつですが、担当医のお名前をネットで検索すると、すごいと思うドクターも・・・
私は合併症もないので特にすごい偉いドクターには当たったことがありません。
前回までのドクターは苦手・・・常勤でなくなり非常勤になりましたから、その日を避けて通院します。

>伊藤病院のドクターに信頼を持てない今、本当に困り果てています。

総合受付で医師の指名をしてみたらどうかしら?
指名と言うか、相談がてら

6 Re: バセドウの良いお医者さん探してます
ゲスト

SORA 2008-5-19 5:44:39  [返信] [編集]

そうですね。

それにしても、伊藤病院の患者で溢れかえったあの環境は嫌ですね・・・

どんどん酷くなってる。
7 Re: バセドウの良いお医者さん探してます
ゲスト

さぁ 2008-6-27 8:52:51  [返信] [編集]

東京女子医大の教授
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 首がつります
ゲスト

SORA 2008-6-23 4:27:11  [返信] [編集]

この頃、首がつります。

今日は、ふいに上体を反らせて伸びをした時に首がつって痛くなり、思わず両手で首の前を押さえて暫くじっとしていました。

こんな具合に時々首がつります。
足などのように逆に伸ばすことなどできないし、突然だし、とにかく痛くて痛くて暫くじっとする他ありません。

そういう経験のある方いますか?
2 Re: 首がつります
ゲスト

名無しさん 2008-6-24 5:24:35  [返信] [編集]

はじめまして。
こむらがえりでしょうか?
私は首や足などがすぐつっていました。
服を着たり伸びたりするだけで毎回つってしまって痛くて痛くて…
3 Re: 首がつります
ゲスト

SORA 2008-6-25 0:16:15  [返信] [編集]

名無しさん、書き込みありがとう。

はい、そのこむら返りです。
バセになってから、しかも最近になってからですが、きついです。
首はいつでもスタンバイ状態という感じです。
ゆっくりストレッチしよ。
4 Re: 首がつります
ゲスト

のん 2008-6-25 0:28:28  [返信] [編集]

私もそうでした。
普段の何気ない動作で、体のいたるところがつってしまって・・・

薬の効きすぎで低下症になってはないですか?

私は低下症になっていたので、薬の量を調整してもらったら、つらなくなりました。
5 Re: 首がつります
ゲスト

SORA 2008-6-25 0:38:52  [返信] [編集]

のんさん、ありがとう。

私はまだ低下症には程遠いと思われます。
今日は久々に右腕だ軽く痺れてる。
これは首からきています。
以前は整体で治したけど今回は自分でほぐしてみようかな?
気をつけているつもりだが、姿勢悪かったかな?
明日の午前中、伊藤病院に行けたら行かなくては。
6 Re: 首がつります
ゲスト

SORA 2008-6-27 3:55:00  [返信] [編集]

のんさん、

伊藤病院に行って来ました。

「つる」という現象は、数値が高かった場合、薬の効果で下がってきた時に起こるものだそうです。

暫くは、仕方ないのかな?
7 Re: 首がつります
ゲスト

のん 2008-6-27 8:28:12  [返信] [編集]

病院でちゃんとした答えが聞けて良かったですね!

数値が下がってきたことで、体がついていけてないって事なのかな。
でも、薬が効いてるっていうことだから、良い事ですよね。

しばらくは辛いでしょうが、頑張って下さい^^;
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 身体のあちこちが、つる
ゲスト

SORA 2008-6-23 23:27:20  [返信] [編集]

夕べ湯船に入った瞬間に曲げた左足の付け根がつってしまい、湯船の中で身体を逆にひねったような格好で暫く伸ばして治しました。
バセドウの症状の一つに「つる」とありますが、そういう方いらっしゃいますか?
2 Re: 身体のあちこちが、つる
ゲスト

かおる 2008-6-25 14:27:48  [返信] [編集]

前回、バセになったとき、ありました。
痛いですよね
私の場合は、薬を飲み始めて効果が出てきたくらいから、しばらく続いたと思います。
首のすじ、手の甲のすじ、足の裏、足の指…こんな所につる様なすじがあるんだ!?と自分で驚くほど、つってました
つっても、つり慣れてない部分だけに、どう筋肉を伸ばしていいのかも、結構考えちゃいますよね〜
治るのに合わせて、つるのもおさまっていくと思うので、頑張ってください!
3 Re: 身体のあちこちが、つる
ゲスト

SORA 2008-6-27 3:48:52  [返信] [編集]

かおるさん、書き込みありがとうございます。

昨日伊藤病院に行って聞いたら、かおるさんの言う通り「数値の高い人に効果が出て来て数値が下がってきた時につることがあります。」と言われました。
徐々に収まるのでしょう。

ありがとうございました。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 107 108 109 (110) 111 112 113 ... 140 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。