トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->病気の質問はここに!

 病気の質問はここに!

ここは?病気についての質問・誰かに聞きたいがあったら、ここへどうぞ。
質問を見かけたら、自分なりに答えてみましょう。
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: 視力の低下(6)   2: どうしてますか?(15)   3: バセドウとデパス(6)   4: 薬、勝手に辞めました(13)   5: とりとめの無い質問(1)   6: 多汗(2)   7: ED治療(1)   8: アイソトープ治療しようか迷ってます。(11)   9: バセドー病と暴力(3)   10: アイソトープ後(8)   11: 乳首のしこりについての質問です(1)   12: 手術かアイソトープか(1)   13: 再発・ノドの張りについて。(1)   14: 治療中に再発?!(6)   15: 眼球突出(2)   16: 数値は微妙ですが(2)   17: (1)   18: こむらがえり(4)   19: バセドウ病と妊娠について。。。(3)   20: メルカゾールの副作用の乗り越え方☆かゆい!(@_@)(14)   21: これってバセドウ病なんでしょうか?(4)   22: オリンピア眼科(2)   23: 診断されてから1年少し経つ16歳ですが、眼症についてです。(2)   24: 薬服用中の授乳について(12)   25: エコー下穿刺吸引細胞診について(1)   26: プロパジール服用後苦い!!(1)   27: バセドー病(1)   28: 妊娠とバセドウ眼症(1)   29: 彼氏が…(6)   30: 再発と妊娠(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 24 25 26 (27) 28 29 30 ... 143 »

Re: 教えて下さい。バセドでも出来るダイエット
ゲスト

さくら 2010-6-25 8:14:10  [返信] [編集]

私も知りたいです!!
こんな内容ですみません、、、、
Re: RE:質問です
ゲスト

さくら 2010-6-25 8:12:08  [返信] [編集]

mameさん、こんにちゎ
出かたゎ人それぞれ違うことははじめて知りました。
バチャットにゎいきたいんですが、日にちが決まっていて、その日にちを忘れてしまってなかなか行けません・・・・

これから夏が来ますね・・
夏に向けて対策などあったら教えてくれませんか?
教えて下さい。バセドでも出来るダイエット
SAYO
新人さん

SAYOです 2010-6-25 5:58:04  [返信] [編集]

 バセドの治療を行って1年6ヶ月になります。
 薬もようやく減らす事に月曜日に言われました。
 本題に入りますが、数値が落ち着き始めた頃から体重が増え始めて先生にもこれからは食べただけ身になってしまうから気を付ける様には言われましたが、激しい運動は出来ないし、ま、仕事が深夜運送会社での仕分作業なため結構ハード(人間関係もハード)。の反動もあり食べてしまって…。本当に困っていてどなたかバセドでも出来るダイエットないですか?
Re: 手術とアイソトープについて
ゲスト

苺 2010-6-24 23:02:59  [返信] [編集]

さっそくのお返事ありがとうございます。

過去ログは拝見しました。携帯ではTOPページから検索出来ないんですよね。PC持っていなかったので携帯からしか閲覧できず・・・。携帯からでは行ける制限あるみたいですorz

先日PC購入したのでいろいろ見てみますね。
Re: 聞けない
ゲスト

たこ 2010-6-24 2:28:27  [返信] [編集]

めちゃくちゃありがとうございます


頑張って彼女を幸せにします
Re: やはりバセドウ病なのでしょうか?
ゲスト

mame 2010-6-23 3:21:50  [返信] [編集]

まるさん、こんにちは。
私の初期症状とすごく似てます。
私も1週間発熱で最後は階段が登れず、
足がパンパンに腫れて、動悸も激しく・・・その他諸々。
でも、バセと似た症状で違う病気の場合もあるらしいので、とにかく早期に検査を受けてみて下さいね。
バセは普通の健康診断での血液検査項目に入ってないことが多いので、甲状腺専用の血液検査をお願いした方がいいですよ。
専門病院か一般の内科(内分泌科、糖尿病などを扱ってるところ)で受診して下さいね。
お近くの専門病院はこのページの上のバセドウ病の辞典・病院っていうバナーで探せます。
とにかく、早期発見、治療が大事なので時間をなんとか工面して行って下さいね。
お大事に♪
Re: 手術とアイソトープについて
ゲスト

mame 2010-6-23 2:52:47  [返信] [編集]

苺さんこんにちは。
私もよくわからないんですが、先日同じような事
書いたので、参考リンク先貼っておきますね。
そのほかにも、このページの右上の検索欄に
アイソトープとか放射線とか入力したら
過去ログで、経験者さんの話とか読むことができますよ。

http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,0,125,215,html
http://www.kuma-h.or.jp/kojyosen/chiryo/index.html

http://www.noguchi-med.or.jp/illness/thyroid/gravescare.htm

お大事になさってください。
手術とアイソトープについて
ゲスト

苺 2010-6-23 0:51:59  [返信] [編集]

こんにちは(●´∀`●)/いつもお世話になってます。


先日、手術にて甲状腺を全摘しました。

が、友人がアイソトープを行うか迷っているそうです。


私は、手術しか選択肢がなかったので、アイソトープについては何も知らないので、メリット,デメリットを教えてくたさいm(__)m
Re: RE:質問です
ゲスト

mame 2010-6-22 4:35:09  [返信] [編集]

さくらさん、こんにちは。
バセドウ病から来るしんどい症状と薬による副作用の症状と分かれますが、出かたは人それぞれ違うみたいですよ。
私は、今はまだ低下症気味ですが、以前より楽になってて、薬だけ飲んで普通に生活できてます。
さくらさんも、だんだん体が楽になるといいですね。

バセドウ眼症は、なるべくならその専門の病院(なければ、それを扱ったことがある眼科)で見てもらった方がいいですよ。
わからなければ、今診てもらってるバセの先生に相談したら教えてくれると思います。

私は眼症がまだ出てないので、目のことはよくわからなくてごめんなさいね。
そういえば、ここのサイトで患者さん同士でチャットもできるみたいなので(バチャット)同じ症状の人とか出会えて相談できるかもですよ♪

http://basedow.etupirka.org/thyroid/hiyokosan/?bachat
Re: 聞けない
ゲスト

mame 2010-6-22 4:08:55  [返信] [編集]

たこさん、すみません、さっきのリンク先、
うまく貼れてなかったみたいなのでもう一度チャレンジしてみます。

日本アイソトープ協会のHpで
核医学、PET検査のページで
バセドウ病のアイソトープ治療について
って項目のところの
「パンフレット一括ダウンロード」
って書いてあるところをクリックして下さい。

http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,3731,125,215,html

Re: 聞けない
ゲスト

mame 2010-6-22 4:03:05  [返信] [編集]

たこさん、こんにちは。
彼女とご自分のために、色々考えて下さってありがとうございます。
女性にとっては、パートナーが、病気のことを勉強して状況をわかってくれるってことが、すごく嬉しいし、とっても心強いことなんです。
だって、(例えば、彼に迷惑かけてるんじゃないかとか思って)今後の事など、そうとう不安な気持ちになりますから。

とりあえず、放射線治療を受けるときの注意点が詳しく書かれてるサイトを見つけたので、掲載しておきますね。

http://www.jrias.or.jp/index.cfm/6,3731,125,215,html

バセドウ病は、ホルモンの異常が原因ですから、感染しない病気です。
治療の一つに放射線治療っていうのがあって、放射線を扱うということで、周りの人の被爆を防ぐために7日間(特に最初の3日間はもっと)注意が必要というだけで、病院から必ず注意事項が説明されるので、それを守れば大丈夫ということらしいですよ。私も今回初めて知りましたw

たこさん、がんばって(でも無理しすぎることのないよう)支えてあげてくださいね。
Re: 聞けない
ゲスト

たこ 2010-6-22 1:41:14  [返信] [編集]

そうなんや?

何か隔離みたいやな?
Re: 聞けない
ゲスト

名無しさん 2010-6-21 23:55:57  [返信] [編集]

放射線治療があるなら接触は避けないといけません。
家族間でも、トイレの時間はずらす・寝室は別にするように、などの注意をうけましたので。
Re: 聞けない
ゲスト

たこ 2010-6-21 9:49:36  [返信] [編集]

マジっすか?


何か放射能治療とかがあるからくっついたらあかんとかきいたんで?
Re: 聞けない
ゲスト

リーまま 2010-6-21 8:02:48  [返信] [編集]

うつる病気じゃないですよ。

安心してください。
聞けない
ゲスト

たこです 2010-6-21 6:49:41  [返信] [編集]

彼女がバセドウ病になりました


なかなか聞きにくいんですが性行為などで僕に移らないんでしょうか

彼女もめちゃくちゃ気にしてます
やはりバセドウ病なのでしょうか?
ゲスト

まる 2010-6-21 5:45:47  [返信] [編集]

初めまして。
体調に不安があり、此方のサイトにたどり着きました。
25歳のOLです。

体調に不安を持ち始めたきっかけは、3ヶ月程前でした。
普段から比較的大食いではあったのですが、いつもの倍の量を食べても満腹にならない事がありました。
その時は、食べる事に対し、疲れてしまい、食べるのをやめたのですが、それから頻繁に同様の事が起き、倦怠感と異常な苛々が目立つようになりました。
職場の健康診断で、その旨を医師に相談した所、甲状腺に異常があるかもしれないと言われました。
それから、仕事が忙しく、病院に行く暇さえなく、日々を過ごしていましたが、先週急な発熱と、物凄い倦怠感に襲われました。
5年間毎日登り降りをしていた4階迄の階段が登れなくなる程でした。
その翌日から今日まで、下痢が続いています。
こちらのサイトを見て、発汗過多や髪のパサつき、疲れやすさも、バセドウ病の症状なのを知りました。
どちらも思い当たる節があり…。
仕事を休む事が出来ず、今月は病院に行けません。
今日帰宅したら、先日出た健康診断の結果のコレステロール値などもチェックしようと思ってますが、とても不安です。
バセドウ病と闘っている方々からみて、どうでしょうか?

ちなみに、ストレスが溜まる職業についています。
親族に甲状腺に異常のある者はいません。
Re: RE:質問です
ゲスト

さくら 2010-6-20 10:16:34  [返信] [編集]

こちらこそよろしくおねがいします∀

どんな副作用がありましたか?

Re: RE:質問です
ゲスト

mame 2010-6-20 2:34:12  [返信] [編集]

さくらさん、こんにちは。
参考になってよかったです。
私も最初、副作用とかで困った時、ここのサイトに
質問したり過去ログ見たりしたんですよ。

むむむ年ですか(笑)
さくらさんみたいに若くないんですよ。
もう高校生の子供がいるんですよ(笑)
こんなおばちゃんでよかっらよろしくね♪
Re: RE:質問です
ゲスト

さくら 2010-6-19 11:12:46  [返信] [編集]

返信ありがとうございます
めっちゃ参考になりました。

いまおいくつですか?
よかったらおしえてください

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 24 25 26 (27) 28 29 30 ... 143 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。