トップページ  >  バセドウ掲示板  >  バセドウ掲示板->とりあえず自己紹介でも

 とりあえず自己紹介でも

ここは?とりあえず、ご挨拶でもどうぞ。ご自由にお使いください。
今日からあなたもメンバーです
  • 投稿はどなたでも出来ます。積極的にご参加ください。
  • この掲示板に新しく投稿する

1: сервисный центр(1)   2: Ремонт фотоаппаратов(1)   3: этот контент(1)   4: ссылка на сайт(1)   5: читать(1)   6: перейти на сайт(1)   7: ссылка на сайт(1)   8: посетить веб-сайт(1)   9: зайти на сайт(1)   10: такой(1)   11: казино онлайн(1)   12: каталог(1)   13: кликните сюда(1)   14: посмотреть в этом разделе(1)   15: найти это(1)   16: Узнать больше(1)   17: перейдите на этот сайт(1)   18: узнать больше Здесь(1)   19: Перейти на сайт(1)   20: продолжить(1)   21: этот сайт(1)   22: Продолжение(1)   23: Дипломы(1)   24: смотреть здесь(1)   25: нажмите здесь(1)   26: Ремонт телефонов(1)   27: Главная(1)   28: подробнее здесь(1)   29: Смотреть здесь(1)   30: страница(1)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 249 250 251 (252) 253 254 »

こんにちは
ゲスト

ゆか 2007-3-2 9:28:33  SITE  [返信] [編集]

ひろさん、はじめまして。
ブログへのコメントとリンクをして下さり、ありがとうございました。
こちらからのリンクも完了しました。
副題で張らせていただきましたので、お時間があるときにご確認下さい。

私はバセドウ歴3年です。
ブログには苦しいことや辛いことはあまり書かないようにしていますが、
いろいろありますよね・・・。

ひろさんのサイトはとても支えになると思うので
運営は無理しないように続けられて下さいね。
これからよろしくお願いします^^
Re: この間・・・
ゲスト

ひろ 2007-2-28 9:25:50  [返信] [編集]

管理人のひろです。メールありがとうございます。
登録の遅れの問題ですが、あまりご迷惑にはなってなかったのでしょうか・・?だと良いのですが、どちらにしても今後そのようなことがないように気をつけます。大変申し訳ありませんでした。

引用:

naomamaさんは書きました:
去年の10月頃から、動悸・息切れ・微熱の症状で近くのクリニックに行きました。甲状腺機能亢進症かバセドウ病か2ヶ月検査をしても判明出来ず、大きな病院を紹介されそちらでも採血・採尿・超音波・レントゲン そして アイソトープ検査をしましたが、わからず、またもや渋谷の甲状腺専門の病院を紹介させれました。そして先日渋谷の病院に行ったらバセドウ病と診断されました。


バセドウの身体で検査を受けに病院を渡り歩くなんて、大変でおつらかったかと思います。
どうしても、バセドウ病っていうのは医者の間でも認知不足なんですね。

息子が「ママの病気は絶対に治るから一緒に頑張ろうね」と言ってくれ、今は無理をせずに生活をしようと思います。

優しい息子さんをお持ちで、とても羨ましいです。
時間はかかりますが、少しずつ、きっと良くなりますよ。

またいつでもお越しください。
Re: 怖いです…
naomama
新人さん

naomama 2007-2-28 3:44:05  [返信] [編集]

私も最近バセドウ病と診断されました。
動悸と手足の震えや、疲れやすかったりで本当に何で病気になっちゃったんだろう。とかすごく落ち込みます。
母子家庭で毎日忙しく、休みは日曜日だけです。
とても疲れていても、息子は遊び盛りの7歳なので
公園に行ったり、遊びに行ったりで大変ですが、でも、病気は絶対に治ると信じてます。
仕事が出来るかはその人の症状などにより違うと思いますが、
無理して仕事をするより、経済的や精神的に甘えられる人がいたら今は甘えてみてはどうですか?
私は私が働かないと生活ができないので、働いていますが正直疲れます。でも疲れたら早く寝てるので、次の日には元気になってます。
すぐには治らなくてもゆっくり治せば良いかなって思ってます。


この間・・・
naomama
新人さん

naomama 2007-2-28 3:30:41  [返信] [編集]

30歳 バツイチ 7歳の息子のママのnaomamaです。
先日、バセドウ病と診断されました。
去年の10月頃から、動悸・息切れ・微熱の症状で近くのクリニックに行きました。甲状腺機能亢進症かバセドウ病か2ヶ月検査をしても判明出来ず、大きな病院を紹介されそちらでも採血・採尿・超音波・レントゲン そして アイソトープ検査をしましたが、わからず、またもや渋谷の甲状腺専門の病院を紹介させれました。そして先日渋谷の病院に行ったらバセドウ病と診断されました。今はチウラジールを朝晩3錠ずつ飲んでいます。
最近は手足の震えがすごいです。動悸は相変わらずですが、最近は慣れてきました。
母子家庭で仕事もフルタイムで子育て、家事、仕事に追われ、全ての事が嫌になったりしますが、息子が「ママの病気は絶対に治るから一緒に頑張ろうね」と言ってくれ、今は無理をせずに生活をしようと思います。 すぐには良くならなくても少しずつでも良くなったらいいなと思ってます。
Re: 怖いです…
ゲスト

ユキ 2007-2-23 9:55:51  [返信] [編集]

カエルウオさん
レスありがとうございます!(T-T)
目は、自分では未だに出てるか分かりません。

家族と先生に言われました。


カエルウオさんのブログも、こちらにリンクされていましたので拝見させて頂きました。

なのでレス頂いてビックリ、嬉しいです。


はい、頑張って戦って治したいと思います。


ありがとうございました。

どうかまた宜しくお願いします
Re: 病気と付き合って11年
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-2-23 8:55:19  [返信] [編集]

は、恥ずかしい・・・。

こんにちは、ええ、さっそく直しましょう。修正しましょう。失礼にもほどがあります。ごめんなさい!!!

「あれ、おかしいなぁ」と思わなかった節もなかったのですが、「まぁいっか」と勢いでトップページまで更新してしまいました。何をやっているのでしょうかこの人は。

まぁさんごめなさい。
まあさんもごめんなさい。

引用:

カエルウオさんは書きました:

それと・・・私のサイトですがブログではないのでちょこっと訂正して頂けると助かります(^-^;)


こちらのことですね。
http://basedows.kuronowish.com/lapse/modules/links/singlelink.php?lid=2
あの・・とっても見づらくて申し訳ないのですが、カテゴリが複数かかっているんです。かえるうおさんはブログもお持ちですから、バセドウ病カテゴリの他にブログカテゴリも設定してあります。
このカテゴリですが多い人で4つぐらいかかっている人もいて、ブログを持っている人にはブログカテゴリも付加していますよ。でも、言われてみるとブログだけをやっている方と変わらないよぉな・・・(書きながらどんどん自信を喪失しました)。

ご指摘ありがとうございました。直してありますので、お暇なときにご確認ください。


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
Re: 怖いです…
kaeruuo
新人さん

カエルウオ 2007-2-23 8:25:02  SITE  [返信] [編集]

ユキさん、はじめまして。

いろいろ不安も多いと思いますが・・・
目、どのくらい出てますか?
それにもよりますが、薬飲むとある程度治りますが
ひどい場合はお医者さんと相談しながら眼科治療を
受けられる方もいらっしゃいますよ。

ちなみに私もドクターストップで働けませんでした。
でも元気になってきたのでそろそろ復職を考えています。

みんな頑張って闘ってますから、ユキさんもしっかりお薬飲んで
完解目指してふぁいと〜です♪



륦 ,:*:'
Re: 病気と付き合って11年
kaeruuo
新人さん

カエルウオ 2007-2-23 8:17:16  SITE  [返信] [編集]

あのぉ・・・私が言うのは何ですが・・・
この記事はlatte★latteのまぁちんではないと思いますよぉ。
だって、ブログにも書いてあるけど・・・まぁちんは去年バセ発覚ですから。
管理人さんのはやとちりですぅ。

それと・・・私のサイトですがブログではないのでちょこっと訂正して頂けると助かります(^-^;)


륦 ,:*:'
怖いです…
ゲスト

ユキ 2007-2-23 7:11:09  [返信] [編集]

随分疲れやすく、おかしいと思い、病院に検査に行きました。
その日の内に、甲伏腺の病気と診断され、メルカゾール貰いました。
自分で検索し、自分の病気がバセドウ病だと分かりました。


病院では、完治まで2年と言われましたが、皆さんの投稿を読むと何年もバセドウ病でとても不安です。


目は治るのでしょうか。
怖くて仕方がありません。

仕事も出来ないのですが皆さんは仕事はどうされているのでしょうか。


どなたか、お返事下さい。お願いします…
Re: 病気と付き合って11年
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-2-23 0:50:49  [返信] [編集]

こんにちは。

ありがとうございます、latte☆latteのまぁさんでよろしいでしょうか。 ごめんなさい!!!ろくな確認もせずに失礼しました。以後気をつけます。

私(自身)ものすごく励まされまして、このお返事の他に記事の中でまぁさんの投稿を紹介させていただきました。

PCではサイトトップで、携帯からは「PC版のお知らせ」というところからご覧になれます。

これからもよろしくお願いします。


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
Re: はじめまして。
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-2-23 0:07:24  [返信] [編集]

右手にゲーム、左手にコントローラー。 の棚岡咲 実さんでしょうか?書き込みありがとうございます。

何もないサイトですけど、ちょくちょく更新してますので、利用してくださるだけで嬉しいです☆

こらからよろしくお願います。


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
病気と付き合って11年
ゲスト

まぁ 2007-2-22 16:31:58  [返信] [編集]


初めまして。
小学生の時に発病して、約11年になります。

私の場合は中学生の時から落ち着いてきて、今では薬も使わず、通院もほとんど必要なく、発病以前と変わらぬ生活に戻りました。

病気がひどい時は、好きな体育も極度の疲れで出来なくて、悔しい思い・病気に対する不安も止みませんでした。


今不安な方の役に立てたらと思い、書き込みました。
はじめまして。
tanaoka
新人さん

棚岡咲 実 2007-2-22 5:36:50  [返信] [編集]

はじめまして、登録をしたので挨拶に来ました。
バセ歴は1年弱 まだまだ新米です。
これからちょくちょく書き込むと思います。
それでは今日はこの辺で。
お返事ありがとうございます
ゲスト

2007-2-20 0:21:39  [返信] [編集]

管理人さんお返事ありがとうございます。
とても参考になりました!!

バセドウ病についてもっとよく調べてみます。
また、わからないことがあったら聞くのでよろしくお願いします。
Re: よろしくお願いします☆
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-2-19 20:31:18  [返信] [編集]

はじめまして、Kさん

彼女さんがバセドウ病ですか。お気持ちはよくわかります。

こちらをご覧ください、過去にこのサイトで行われたアンケート結果です。

http://basedows.kuronowish.com/lapse/modules/xoopspoll/

多くの方がバセドウ病という病気の認知不足と、他社からの理解を得るのに苦労されているのがわかるかと思います。

彼女さんがどのような状態で、お2人がどのようなご関係かちょっとわかりかねますが、なるべく病気のことをたくさん知って、そして彼女さんの現在の状態やお気持ちを理解してあげられるようになってはどうでしょうか。

こんなつまらないことしか言えなくてすみません
またわからないことがあったらいつでも質問してくださいね


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
Re: よろしくお願いします☆
ゲスト

2007-2-18 14:31:59  [返信] [編集]

はじめまして、管理人さん。
実は私がバセドー病では無く彼女がこの病気です。
私にはどうしてやればいいのかがわかりません。
私は何をしてあげればいいのか教えてください。。。

どうか宜しくお願いします
Re: イライラが酷すぎる
etupirka
A Member of バセこれ

ひろ 2007-2-14 9:54:08  [返信] [編集]

はじめまして、管理人のひろです。

そうですね、携帯から投票のコーナーが見えると思いますから、ちょっと覗いてみてください。
・・・みなさん同じような悩みを抱えているでしょう>

ちぃままさんの投稿した文章を読んで思いましたが、以前、「自分はバセドウ病かもしれない」という旨の相談を友人(バセドウ病経験者)にしたとき、その人はちぃままさんのようにちょっと早口っぽいく、イライラしながらその人にまくし立てるように説明しました。すると、相談相手は「あぁ、今のあなたのしゃべり方がまさにバセドウ病の症状なんだよ」と返答したそうです。

悩んでいるのはちぃままさんだけではないので、落ち着いてくださいね。
またいつでも遊びに来てください-。


/*-----------------------
Ҥ@ɤ
----------------------*/
イライラが酷すぎる
ゲスト

ちぃまま 2007-2-14 7:22:51  SITE  [返信] [編集]

はじめまして
バセ歴12年。
今月で32歳、2児の母です。
産後4ヶ月経つんですが、最近イライラが酷すぎて、そんな自分にさらにイライラ。悪循環ですよね。上の娘は魔の二歳児だし、下の息子には母乳をあげてるため、今までメルカゾールだったのをプロパジールに変えてもらいました。
抜け毛と、イライラと脈がはやく、年中食べてます。
明日、採血で来週診察。数値はどうなってるのかなぁ?普段何でもないような事で子供を怒ってしまう。
自己険悪に陥ります。早く落ち着いてくれないかなぁ。
Re: はじめまして
kaeruuo
新人さん

カエルウオ 2007-2-1 17:23:45  SITE  [返信] [編集]

はじめまして。
7年ですか・・・長いですね〜。
私は去年の10月にバセドウと良性腫瘍で手術しましたが・・・手術を受けるのに何か不安とかありますか?
アイソトープは検討されてないのでしょうか?
ここのリンクにはアイソトープを受けられた方や、私以外にも手術された方も結構いらっしゃるので、わからない事とか不安な事とかみんなそれぞれ聞けば答えてくれると思いますよ♪(^^)


륦 ,:*:'
はじめまして
ゲスト

よしあき 2007-1-31 17:16:29  [返信] [編集]

僕は大阪に住む26歳です!バセドウ病になってもうすこしで七年になります!正直まいってます!ずっと薬をのんで治療してますがなかなか完治しないので神戸にあるバセドウ病の治療で有名な病院にもいきました!でもいまだに治ってません!数値もなかなか安定してくれませんし体もだるくすぐに体も疲れて動けなくなります。で手術することも最近は考えています!もしよかったらみなさん手術のことに関して知識が乏しいのでさしつかえなければ皆さんの意見や知識など聞かせてください!

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 |
« 1 ... 249 250 251 (252) 253 254 »

BluesBB ©Sting_Band
バセこれ投票
失礼ですが、ご年齢は?
10代
20代
30代
40代
50代
60代以上
5才
発病は6才で分かった時は7才でした。
85
6歳
0歳
(歌手)絢香さんのニュースがきっかけでバセドウ病に気付きましたか?
はい
いいえ
人間ドッグ
会社の健康診断で
発表した日に結果が出てわかった・・
以前から
以前から
バセドウ病、今どんな感じ?
かなり…。我慢の限界超えっ!!
だいぶ…。しんどい、もうへこたれそう。
そこそこ…。なんとかなってます。
あまり…。普段は自覚がないくらい。
まったく気にならない。
なってまだひと月足らず

過去の投票も閲覧できます。